【IT】ビックカメラが数十億円投じAWSとSalesforceを全面採用、内製化でDX推進へ

Image by Gerd Altmann from Pixabay
Image by Gerd Altmann from Pixabay

TL;DR

このごろ、いろいろな企業でオンプレからクラウドへ移行という記事を目にしますね。あと、内製化。

まとめ

板:ビジネスニュース+@5ちゃんねる
元スレ:【IT】ビックカメラが数十億円投じAWSとSalesforceを全面採用、内製化でDX推進へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655099867/

1 田杉山脈 ★ 2022/06/13(月) 14:57:47 ID:CAP_USER
ビックカメラが米Amazon Web Services(アマゾン・ウェブ・サービス、AWS)と米Salesforce.com(セールスフォース・ドットコム)の各クラウドサービスを全面採用し、システム内製に乗り出す。日経クロステックの取材で2022年6月13日までに分かった。投資額は数十億円規模に及ぶとみられる。

 オンプレミスで稼働する既存の基幹システムをAWSに移行しダウンサイジングするほか、ローコード開発が可能なセールスフォースのPaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)「Salesforce Lightning Platform」を導入し、開発の内製化により脱ベンダー依存を進める。日本ではまだ導入事例が少ない米ミュールソフトのAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)型接続ツール「Anypoint Platform」なども取り入れる方針だ。同ツールは米国の大手小売業で採用が進んでいる。

 ビックカメラは2022年1月、経営戦略部門経営企画本部直下に「デジタル戦略部」を新設。既存のシステム部門を同部門に統合したほか、外部から多数のIT人材を採用し、デジタル戦略推進のための体制作りを進めてきた。AWSとSalesforceを軸にした内製施策で、OMO(オンラインとオフラインの融合)を中心としたDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略を進める方針だ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13049/
5 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:17:55 ID:G4yuq1fj >>7>>15>>36
ツールの導入なのに
内製化っていうのか?
7 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:21:09 ID:O/8vaUbV >>10>>11
>>5
ツールを作り込むからだろ。
10 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:33:12 ID:RBmD4fTH >>14
>>7
たぶんな、ローコード開発ツールだと
詳細設計やコーディングなど所謂プログラマーと
云われるようなスキルを持った人員がほとんど不要で
業務に精通した自社の人員にそれらツールの使い方を
教育するだけで済むからじゃねえか? つまり外部の
ITベンダーに任せず少しコンサル受けるだけ。
14 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:46:30 ID:yD/ktVTN >>29
>>10
なんかRPAとかと似た展開じゃね?
騙されてるだろ
29 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:28:58 ID:sckywwKu
>>14
それぞれ
11 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:34:15 ID:gVP5Ib2b >>50
>>7
ローコードで作り込むんか。
できる人を給料ちゃんと出して雇った方が
安く堅く上がりそうだけど。
ヨドバシとかはどうしてるんだろう?
50 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 18:39:36 ID:qZNjQCM+
>>11
昔だけど、ヨドバシのサイトをキノトロープがぶっ壊した時にオラクルが作り直した、って聞いた。
それ以降は知らない。
15 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:47:43 ID:eswztmdV(1/2) >>57
>>5
内製化=外部のSIerに出さない
外注せずに社内の人間でなんとかするためにツールを導入する
57 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 19:35:53 ID:xSnDA42z
>>15
でも根本がズレてるよなw
36 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 17:04:31 ID:rQEufL7X >>63
>>5
昔で言えばコンパイラとサーバを製品として買って自社開発するのと同じやん
63 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 20:18:23 ID:66DRgQTZ >>70
>>36
そんな感じだな。
開発ツールを使って内製するって話であって、業務用ツールをそのまま導入するのとは違うっぽい。
70 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 21:09:16 ID:UPlQnQEG >>92
>>63
いや
Salesforce Lightning PlatformとミュールソフトAnypoint Platformというからには基本コンポーネントはクラウド化した自社とセールスフォースでそれをmulesoftのAPIで統合して自社アプリ作る感じじゃないの?
知らんけど
92 名刺は切らしておりまして 2022/06/14(火) 03:45:27 ID:VTTxK0u6
>>70
ん?
つまり Salesforce Lightning PlatformとミュールソフトAnypoint Platform を開発ツールとして業務アプリを構築するってことで同じことでしょう。
12 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:40:09 ID:9m8qQTbs >>35
なんか最近内製化の記事をよく見かけるけど誰が仕掛けてんだろと思う
35 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:52:12 ID:wkw1NSOp
>>12
ジャンル超えてる気がする
デザイン制作とか動画なんかもAdobeが旗振ってる
17 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 15:49:20 ID:+mVG+w7z(1/2)
AWSやAzure使ってる企業多いけど円安で死んでまうんじゃない?
2年位は購入時の相場でロックだと思うけど、更新時に倍以上の費用とかになったらどうすんの?
22 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:06:25 ID:Gn0FYKNG >>34
これだけ急激に円安が進んだらランニングコストが予算超えそう
34 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:51:22 ID:+mVG+w7z(2/2)
>>22
そうそう、それでサービス価格爆上げ祭りになって皆死んでまうんじゃない?
AWSとかに頼りすぎて円安怖すぎない?
23 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:16:41 ID:9Pu5B3SD
内製化するのはシステム改修とかランニングコストが機動的かつ低コストで済むからだろ
外注してたら面倒事が増えるだけ

某銀行なんて複数の外注先の人員を常駐させて管理できて無くてシステム障害を繰り返してるしな
24 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:17:52 ID:y+mgGniQ >>28
真の内製は、基盤インフラ含めて、なんだけどね
28 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:24:33 ID:TKnzs3XM
>>24
基盤以外(ハード以外)内製といえば内製かも
 
次の時代はこういうのが主流になるかもね
26 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:22:39 ID:MUBJoT2u(1/2)
IT業務じゃユーザー企業が直接技術者雇うほうが健全だ
30 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:29:47 ID:ZTkEyPP3 >>31>>32>>49
****が、クラウドサーバーは国内に!とか
叫んでいた時代もありましたね。
去年ぐらいだっけw

現実は、AWS だいたいこれ。
31 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:38:49 ID:SW66WQdP >>33
>>30
だいたい、その****って、市場価値が無く産廃になった
スパコン京に一喜一憂してた連中だからな
アマゾンが事業の儲けのほとんどをAWSクラウドに投資していた頃に
税金でムダな箱物スパコン事業やってたツケが今になって回ってきて
今から国産クラウドとか言ってる周回遅れのITオンチの老害だよ
33 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:48:34 ID:MUBJoT2u(2/2)
>>31
とっくに周回遅れだが
やらないといけないって話なんだが
おまえ周回遅れになったら
ふてくされて走るのやめるタイプなんだな
32 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 16:42:21 ID:l4rlOTF0 >>62
>>30
アマゾンが発狂すると面倒臭えけど、国内よりはマシか

どっかの国内クラウドサーバはデータすっ飛ばして、契約していた会社にごめんなさいとかいうニュースがあったような
62 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 20:11:41 ID:tmuFydRR
>>32
それって富士通が京都大のサーバをふっとばしてバックアップも何もかも消失させた事件じゃね?
49 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 18:24:57 ID:FIHnY4Pv
>>30
AWSは国内選ぶことできるよ。
39 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 17:17:54 ID:t+ClOEcN(1/2)
AWS便利なんだけど円安がなぁ
41 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 17:45:37 ID:pmyeGzAh
トラブルは変わらず起きるだろうけど、何でも外注・多段抜きから縁切るのは良いよな
43 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 18:00:35 ID:/Pa+oHkK >>75
コンサルの言うがままにやってるような気がするw
salesforceとかクッソ使いにくいぞ
75 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 21:37:58 ID:lGyts/Hj >>77
>>43
あれ、なんでだろうな
OracleもそうだしSAPもそう
ある意味UI自体が外国語みたいな感じ
77 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 22:08:40 ID:OseRgr+m
>>75
SAPはめちゃくちゃ使いづらいけど、SD/MM/CO/FIモジュールだけのほぼリアルタイム連携で
TB/GLが見れる便利さが上回っているから、導入する企業の気持ちはわかる
IFRS導入や内部統制や監査等で必要情報を提示するのもやりやすいし
47 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 18:21:09 ID:8EYSuBQY >>52>>56
おれバカにされてるけど、オンプレでなくてクラウドが使いたければさくらのレンタルサーバでも、NTT とかが準備してるのでもいいだろ。
直ぐ捨てちゃうシステムならクラウドでいいよね。
52 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 19:19:57 ID:eswztmdV(2/2)
>>47
>オフィスに置けるサーバ

これから夏になったら計画停電とかになったら電源をどうするかとか対策しないといけないし
オフィスが地震で倒壊したらとか大雨で洪水被害にあったらとか想定しとかないといけない
クラウドというか大企業のデータセンタはそういうのを想定して場所を選定したり
自家発電機を備えてたりする
なぜクラウドかと言えば企業ごとにそんなデータセンタ作るのは無駄だから
56 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 19:34:54 ID:t+ClOEcN(2/2)
>>47
AWSにしか無い機能があるからAWS選ぶんだろが
サーバレス調べてから出直してこい
48 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 18:22:52 ID:lmzZY+A5
アプリ開発もだけど自分とこで作らないと上手くいかない時代だね
61 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 20:03:08 ID:n6FqjTjA
「オンプレミスで稼働する既存の基幹システムをAWSに移行しダウンサイジングする」ってのも怪しい表現だな
クラウド移行がダウンサイジングなんて
そりゃオンプレなくなれば見た目はダウンサイジングだけどそんなレイヤーの話してるならクラウド行っても今までと変わらず電源消失でシステム止まるシステムのままだろ
65 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 20:23:01 ID:ANJ+v7nN
いや、現状把握と要件定義に10億円、データ移行に数億円、SFDC構築に数千万とか有りえるからな
66 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 20:37:28 ID:QKS7FslR
民間の脱ベンダーがトレンドなんか?
67 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 20:49:46 ID:Jv6B0HVg
内製って言うのは簡単だけど難しいからな
69 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 21:01:07 ID:MUjLVxrQ >>72
問題は継続的に将来手直しする人材に引き継げるかなんだが
みずほのような事は起きないよね?
72 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 21:15:19 ID:mTdyYqwB
>>69
起きそうだよなぁ
ブラック体質だったらローコードで変なの組んで
作成者しか分からないアプリが完成しそう
ビーッグ、ビッグ、ビッグ、びっくりするがな!
73 名刺は切らしておりまして 2022/06/13(月) 21:21:04 ID:ZCK0R8jP
作り込んでも、嬉しいのは要件の通った一部の人なので既存のアプリに仕事を合わせるのと、過去の遺産の移行をあきらめたら、作る人は楽な気がする。
85 名刺は切らしておりまして 2022/06/14(火) 01:11:55 ID:3hs6iV7F >>87
まあ日本は外注化比率が諸外国より高過ぎだし、この流れは止まらないと思うぞ
なんの特徴もない昔ながらの受託開発企業の終わりの始まり
87 名刺は切らしておりまして 2022/06/14(火) 01:19:01 ID:Fh7h31dz
>>85
メインフレームも日立・富士通撤退で、国内メーカーは日本電気(ACOS)のみになってしまったから
実質IBM頼りの状態

これは危機感を持った方がいい
88 名刺は切らしておりまして 2022/06/14(火) 01:28:02 ID:JwwHZAXK
趣味プログラマーの俺には数十億のシステム開発なんて未知の世界
そんなにお金かかるものなの?
91 名刺は切らしておりまして 2022/06/14(火) 03:22:12 ID:+9jggmXi
Amazonとは商売敵だろ
個人情報以外はごっそり抜き取られそう、大丈夫か?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です