日本人技術者の給料がアメリカにボロ負けする理由www

叫ぶ人

どうしたらいいんでしょうね・・・

まとめ

元スレ:日本人技術者の給料がアメリカにボロ負けする訳、トップ級は年収1億円超、巨大IT企業の収益力支える [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645317739/

1 愛の戦士 ★ 2022/02/20(日) 09:42:19 ID:8rw6tyHS >>32>>39>>98>>351>>589>>625>>707>>751>>863
東洋経済オンライン 2/20(日) 8:01

アメリカでは、トップ技術者の年収がなぜ1億円を超えるのか?
アメリカで、トップクラス技術者の年収は1億円を超える。経営者だけでなく、高度専門家の年収が高いのがアメリカの特徴だ。これが可能になるのは、企業が高度専門家の貢献を評価するからだ。また、付加価値生産性のきわめて高い企業が生まれたからである。
昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第63回。

■グーグルがオファーするエンジニアの最高年収は? 
 アマゾンが従業員の年収上限を日本円換算で4000万円に引き上げたと報じられた。技術者の引き抜きに対抗する狙いがあるという。
 あまりの高額さに言葉を失う。
 しかし、これはアメリカでは格別に珍しいこととはいえない。
 Levels.fyiという就職情報のサイトがある。ここには、アメリカ企業がオファーしている報酬が、職種やレベルごとに、細かく紹介されている。
 それによると、アマゾンの場合、ソフトウェア・エンジニアリング・マネージャーという職種の場合には、最高クラスの年間給与が81.5万ドルになっている。円に換算すれば1億円近くなる。
 グーグルのソフトウェア・エンジニアでトップクラスのプリンシパル・エンジニアを見ると102万ドルで、1億1628万円になる。
 メタ(旧フェイスブック)でトップクラスの年収を見ると85.1万ドルだ。
 アップルのソフトウェア・エンジニアで最高クラスの年収は76.8万ドルだ。
 このような状況の中で、4000万円(35.1万ドル)という数字を評価する必要がある。
 ただし、注意すべきは、以上で述べた年収の中には、ストックオプションが含まれていることだ。
 そして、その比率が高い。例えば上で述べたアマゾンの場合、基本給は16.2万ドルだ。最初に述べたアマゾンが年収上限を4000万円にしたというのは、基本給に関するものである。
 したがって2倍以上の引き上げということになる。
 ずいぶん思い切った決定のように思えるが、実はそうでもない。
 グーグルの場合には、基本給が33万ドルでストックオプションが58万ドルになっているのだ。そしてボーナスが12.3万ドルだ。
 33万ドルを円に換算すれば、3762万円になるから、アマゾンがそれに対抗して、基本給の上限を4000万円にしたというのは、うなずける話だ。
 われわれ日本人にすると、雲の上の巨人たちの闘いとしか思えないのだが……。
 ところで、アメリカの経営者の収入は非常に高額だ。
 経営者の年俸が高いのは、アメリカに限ったことではない。日本でも、アメリカほどではないが高い。ゴーン日産会長の年収が極めて高額だったことはよく知られている。
 アメリカの特徴は、経営者だけでなく、技術者など高度専門家の給与が高いことにもある。

■平均給与で見ても2000万円を超える産業群
 以上は、時代の脚光を浴びている企業の、しかも、特別に所得が高い人たちである。だから、ごく一部の人だけのことだと思われるかもしれない。
 しかし、アメリカでは、高度専門家の所得が一般に高い。
 アメリカ商務省のデータで見ると、「情報データ処理サービス」部門の2020年の平均給与は18.4万ドル(2100万円)だ。
 平均給与が高い部門は、これだけではない。例えば、「証券、商品、投資」は25.4万ドル、「出版(ソフトウェアを含む)」は18.5万ドルだ。これらも、高度な専門家が活躍している分野だ。
 アメリカの高度専門家の給与が高いことは、ビジネススクール卒業生の初任給のデータからもうかがうことができる。
 ハーバードやスタンフォードなどの有名ビジネススクールでは、卒業した直後の初任給が15万ドル程度だ。つまり、1700万円くらいになる。
 それに対して、日本の場合には、大学院生の初任給は男女平均で年306万円だ(厚生労働省の「令和2年賃金構造基本統計調査の概況」による)。
 これは医学部も含む数字だから、それを除けば200万円台だろう。
 日本は、専門家を評価せず、彼らに対して相応の報酬を払っていないことがわかる。

■平等に貧しい日本社会
 OECD(経済協力開発機構)によると、2020年における賃金は、日本が3.85万ドルでアメリカが6.94万ドルだ。だから、日本はアメリカの6割以下だ。
 上で見た専門家の年収や大学院卒の初任給の開きは、これよりずっと大きい。
 つまり、平均における日米格差よりも、高度専門家における日米間格差のほうが大きいのだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5cfe685605798393fc5ed459b75033c0ae27348c&preview=auto
32 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 09:51:15 ID:uUsppgVm(1/14)
>>1
平等かどうかはともかく、
昭和ジジババがシナない限り、無理だと思う😅

「ハングリー精神」とか言っているんで😅
未だに「中国人の貧しい若者は〜」とか言っているしな😅
たまたま貧しくて若くて能力の高いのがいると言うだけで、
中国のトップスターの殆どは、共産党幹部や裕福な家庭でしょ?😅
みんな米国に行っちゃうけど😅

二番手以下の貧しいのが日本に来るんじゃないの?😅
39 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:53:34 ID:PEh8owcJ(1/25) >>53>>88
>>1
中国の理工系人材はもっと極端に高待遇。
日本の技術者が高額俸給を中国の企業から提示されたら、そりゃ中国行くわなw
日本の技術が流出してるんじゃない。
日本の技術者が流出してんだ。
岸田内閣も経済安保を言うなら、企業内の中国人研修員とか調べる前に、先に技術系社員の給料を上げろ、バカたれが
53 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:55:20 ID:zQRQCM5x(1/4) >>77
>>39
技術者は国の特別な許可なしではパスポート取得したり海外渡航できないようにすればいい
77 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:58:23 ID:9noCoJIc
>>53
無能の嫉妬が染み出てるようなレスだねえw
88 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 09:59:49 ID:uUsppgVm(2/14) >>131>>135
>>39
俺も10年位前に初めて知ったんだが、
経済学部、経済学者は、これが理解できない😅
「技術は企業が持っているから、技術者は使い捨てにできる」
などと経済板で公然と宣った御仁がいて、
卒倒しそうになった😅

彼が申すには、「技術は特許だから、企業のモノ」ということらしい😅
だから、技術者が辞めて中国に行っても、技術は日本に残っているものらしい😅
少なくとも俺の知っている業界(電機メーカー、通信会社)では、
聞いたこともない話😅

俺はメーカー時代、特許をいくつも出願して(と言っても、強制だが😅)、
一つは特許になって子会社に売却されていたりしたが、
俺が辞めても技術が残ったという見方をしてくれる同僚はいなかったな😅

基本的に文系(法学部卒もだ😅)は、技術っていうものを理解できていない😅
まあ、「既存の技術も収穫逓減があって、人間がどんどん生み出しているんですよ」とか、
そういう説明をしてはじめて、経済学部系は理解できたみたいだが😅
131 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:03:48 ID:/oGHhxtt
>>88
だから技術が属人的なものならそいつを囲い込んでしまうってやり方を日本はやってたんだよ
終身雇用で
135 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:04:14 ID:d0PGWxpo(1/2)
>>88
特許がどうのこうのは経済学ではないな
そいつは経済学を何もわかってないと言えるw
98 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:00:39 ID:TBbP6ddH(1/15)
>>1
そりゃアメリカのIT企業は利益が凄いから高額のギャラも払えるんだよ
アップルの3ヶ月の純利益は4兆円だぞ

30年ゼロ成長の日本企業は働けば働くほど赤字が増えて利益も無いから給料も払えないんだよ
だから政府に税金もらって市場価値ゼロのゴミ事業をやってるだけなんだよ

もし日本企業がアメリカ企業並の給料払ったら速攻で倒産するからw
351 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:27:40 ID:dN2jQPOl
>>1
うちの会社だけじゃないような気がするんだが、技術者を評価しようとすると管理職にして給料上げる以外手がない
でも技術系の管理職がそんなに大量に居ても仕方ないから、営業やら現場やら全く畑違いの部門の管理職になっていく
結局、ちゃんと高評価な人の技術を使いつつ評価できるシステム自体が無いから、会社の技術力はどうあがいても衰退していく
589 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:41 ID:PEh8owcJ(2/25)
>>1
なんか…中国古来の鍛錬法を融合することで
銃弾も跳ね返すと信じた義和拳の使い手が
鍛え抜かれた肉体で列強租界地に殴り込み、
秒で「アイヤー!」された清朝末期を彷彿とさせる。
625 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:56:13 ID:WK+Wb2Aa(1/6) >>650
>>1
なんでアメリカの給料に勝つ必要があるのか?
競争が激しいというのはそれだけ危険や妨害も多いってことだぞ
650 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:58:04 ID:AOXSmrp0(1/10)
>>625
その通り
誰かが成功の裏には誰かの失敗がある
707 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:04:57 ID:YCMLctMy
>>1
GAFAレベルを今から日本で作るのはもはや手遅れなので、そんなレベルを夢見ても意味はない。
1980年代までならまだ可能性はあったろうが「出る杭は打たれる」文化にGAFA誕生の可能性は低いわな。

そして、簡単に雇用を切れず、給与を下げることも困難な「終身雇用制」も邪魔をする。
超高年収を設定して、その人物が堕落して能力を発揮しなくなったら、とんでもない無駄メシ食らいの出来上がりだ。
言ってみれば、日本の企業文化の利点の裏返しってとこだわな。
751 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:09:44 ID:Fr41hd/1 >>797
>>1
単にアメリカがコンピューター経済と金融で世界制覇しただけの話
797 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:13:46 ID:TBbP6ddH(2/15)
>>751
台湾のTSMCや韓国のサムスン電子が製造する半導体が
人間の労働価値を遥かにしのぐレベルになった事が主な要因だな

それにはGPGPU(CUDAやOpenCLのような)や、
ディープラーニングといったソフトウェア的なイノベーションもあったが、
比重的にはハードウェアの進化あってこその今の人工知能ビジネスがある
863 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:19:28 ID:gVyO6F6v >>884>>890
>>1
無能をクビにしないからでしょ
有能な人間が稼いだ分を無能が持ってく

結果の平等は有能な人間から意欲を失わせる
884 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:21:31 ID:hb8UCIjp(1/23)
>>863
それは今の日本の状況そのものじゃない?
うちの企業は淘汰が定期的に起こるけど日本の底辺て淘汰されないじゃん。
何となく生かされてる。

まあでもそれで良いんじゃない?日本だし
890 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:22:13 ID:6xJP8eXa(1/3)
>>863
それをやったら、
ウェーイ文系が技術者を切りまくって
中身が空っぽになったのが
失われた30年の結末だろ。

いい加減に学習しろよ。
5 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:45:06 ID:Agqd56YT >>30>>399>>886>>905
出来る奴が総取りみたいな制度は日本には向いてない
平等なのが一番いい
30 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:51:03 ID:k3XVDGXm >>119
>>5
能無しのクズはそういうこと考えて実力以上の恩恵狙ってる
できる奴はいつも底辺のゴミに足引っ張られる
それがこの国
119 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:02:49 ID:4Lvv+Phl
>>30
できる奴はとっとと辞めて他行ってるよ
自分はできる奴と勘違いし無能に足引っ張られてると思って居座り続けてるのは結局そいつも無能だから
399 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:21 ID:WkA42PAU
>>5
向こうは稼げなきゃ平気で切ってくる文化だから
どっちも一長一短だな
886 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:21:33 ID:pSOKwscR
>>5
日本は働かせる立場にいる奴が総取りだから出来る奴が逃げていく
現業を馬鹿にする民族だからな 技術者や職人気質の人には合わない国
905 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:23:39 ID:qcKk+jND
>>5
2割が稼いで8割が恩恵を受けるのがアメリカの雇用制度
傍から見ると使えない奴ほど高給取りに見える
6 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:45:09 ID:4Sdvn6ll >>176
日本企業はトップがケチなんだろ
176 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:08:50 ID:HyoHJD4g(1/2) >>193
>>6
大外れ、日本は貧乏人からいかに金を取るか、というビジネスモデルしかないからトップも含めて全員貧乏になるしかない。
貧乏が嫌なら日本を出るのが正解
193 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:10:38 ID:qFfDfdKc(1/29) >>352
>>176
貧乏から金を取るのはどこもそうじゃね?
352 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:27:43 ID:HyoHJD4g(2/2) >>363>>368
>>193
世界中で金持ちがもっと金持ちに、貧乏人はもっと貧乏になっているんだから金持ちから金を貰うほうが効率いいに決まってんだろ。
でもそれだと国家公務員、政治家、マスコミは相対的に上級から下がるから今の政策を続けている、それでも愚かで素直で貧乏な日本人は真面目に働き続けるからな。
363 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:28:52 ID:uUsppgVm(3/14)
>>352
それはむしろ否定されつつある😅
中間層がいなくなって、技術革新がなくなったというのが大方の見方😅
368 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:29:36 ID:qFfDfdKc(2/29)
>>352
金持ちは人数が少ないんだよ
案外巻き上げても大金にならない
貧乏人は大勢いるからそこからちょっとずつの方が儲かる
その最たるものが消費税
12 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:46:45 ID:WZzKiQkC >>416
どこを売上対象にしてるかだろ。
あと、英語喋れる奴が少ない。
416 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:33:27 ID:Asw5rFXc(1/4) >>809
>>12
大卒ならFラン以外だと普通に喋れるほうが多いぞ
ただ英語使わない仕事に就くから段々と喋れなくなる。
809 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:15:07 ID:+peFX/kT(1/2)
>>416
それはないw
どんだけ低レベルの英語で“喋れる”評価にしてるかしらんけど。
一昨年から会社の採用のスクリーニングインタビュー手伝ってるけど、ほとんどMARCH以上の学生なのに英語のレベルを「conversation level」にチェック入れてるくせにまともに話ができる学生ほとんどいない。
22 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:48:39 ID:Yj5uU25c >>29>>709
うちの会社もそうだが、パワポ作ってるやつと製品開発や生産技術やってる人間が同じ給料だもんw
29 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:50:50 ID:zQRQCM5x(2/4) >>94
>>22
それでなんの問題があるの?
94 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:00:23 ID:mOcggbEu
>>29
出来るやつが逃げてく
709 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:05:06 ID:IUfp+X/1(1/3) >>724
>>22
それな、仕事中も遊んでる奴と帰宅後も仕事考えてる奴の給料に
大差無いんだから大企業もダメダメ、下請けは中抜きでダメダメ。
これじゃ日本も終るよな。
724 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:06:40 ID:hb8UCIjp(2/23) >>766
>>709
まあそういった連中は近いうち淘汰されるから大丈夫だよ。
うちとか昨年、丸ごとジェノサイドされたよ。
打つ手が早すぎて笑う。
766 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:11:02 ID:IUfp+X/1(2/3)
>>724
ちゃんとした会社にお勤めなのですね、お仕事頑張って。
24 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:49:42 ID:zQRQCM5x(3/4) >>102>>123>>140>>230>>943
技術者がいたところでラインの工員がいなければものはできてこない
技術者なんか最低賃金でいい
102 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:01:01 ID:E1jNRWhD
>>24
ラインの工員が製造する製品を誰が開発するの?
123 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:03:09 ID:tVpj/rVv
>>24
こういう馬鹿が居るから、日本の技術者が海外に行くんだよな。
140 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:05:07 ID:SbM5NkkN
>>24
ここで言う技術者は主にシステム研究開発費を行うエンジニアを指す
今の時代フィジカルプロダクトよりシステムのほうが儲かるので当然工員は蚊帳の外な
230 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:14:35 ID:JZR3LEic
>>24
これが文系脳か
943 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:27:09 ID:gHXSEWsW(1/2)
>>24
技術者が最低賃金でいいは暴論だけど、ライン工のような人たちが不当に低い扱いを受けてることは同意
28 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:50:21 ID:cwJQMfQk(1/2) >>35>>67
今日本に残ってる技術者でそんな価値がある人材居るとは思えんけどな
優秀な奴らはみんな引き抜かれた後だろ
35 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:51:55 ID:0Ag1yYRA >>37
>>28
そりゃそうだろな。日本企業に残る愚鈍な技術者は優秀じゃないわ
37 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 09:53:11 ID:uUsppgVm(4/14) >>63>>384
>>35
それも不正解😅
みんな医学部に進学しちゃっただけ😅
63 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:56:47 ID:yqG7fyxb(1/2) >>124
>>37
これ日本の大きな問題の一つだと思う
優秀な奴がみんな医学部に取られてしまう
はっきり言って、医療なんてどうでもいいんだよ
AIにでもやらせとけばいい
医師は優秀な人材である必要はないんだけどな
なぜか日本は医療を神聖視しすぎる
124 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:03:32 ID:YoFBWUmO(1/4)
>>63
神聖視というか生涯年収が確実に高くなるからね
理系は医者、文系は公務員になるのが一番幸せになれる日本
384 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:31:15 ID:0sLiy/ng
>>37 ,63
俺いわゆる再受験で医学部入ったけどそれも不正解だと思う
日本の医学部って諸外国に比べてヌルゲー過ぎだよ
入学しさえすればどんなアホでも卒業できて医師になれる
医学部の学生が皆優秀とも思わんし、他の業界に行ってもそんなに活躍できるとは思えんわ

理系で学生がいちばんITに弱い学部だしな
卒業時点でofficeすらまともに使えない奴が多い
67 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:56:59 ID:YAp38k3L >>78
>>28
アウトソーシング先として日本そこそこ人気よ。作業員としては優秀だから
外資の日本法人が本国の雑務を結構ぶん投げてくる
78 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:58:38 ID:EebRYS4w(1/2)
>>67
なおさら外資行けと言わざる得ない
34 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:51:53 ID:0+wHfGG/ >>36>>48
優秀な技術者はアメリカへ行けば良い
有能者がわざわざ日本の安月給で働く必要は無い
将来的に日本へ戻って技術を持って帰って来てくれ
36 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 09:52:32 ID:uUsppgVm(5/14)
>>34
帰ってきても、自身の給料が高すぎて、
居場所がない😅
48 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:54:30 ID:cwJQMfQk(2/2) >>111
>>34
向上心の高い人が日本に戻ってくるメリットが一つもないww
111 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:01:26 ID:sK9dTvtB(1/2)
>>48
それよねほんま。
38 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:53:19 ID:qrQ/hcHx
エンジニアっていいよなぁ

プロマネで稼いでるが、自分じゃ開発できないわ
金で雇えばできるけど、物凄い良いものを生み出せるわけでは無い
41 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:53:48 ID:yqG7fyxb(2/2) >>49
日本のIT技術者なんてアプリ作らせればバグだらけだからな
差があって当然だろう
49 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:54:49 ID:wVZsjCHk(1/7)
>>41
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
44 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:54:10 ID:I2iObx25(1/4) >>64
日本の会社でもインド辺りの技術者を年収数千万で
争奪戦してるという話だけど
64 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:56:50 ID:YWW5KtC8 >>636
>>44
ただ日本のIT企業でそこまでの人件費出すとこと人材が必要なとこあるのかね
楽天はアメリカ進出失敗して撤退してるし英語できるインド人のエンジニアが必要な日本企業あるの?
636 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:57:12 ID:BCGuP3i3(1/5)
>>64
ない
45 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:54:22 ID:PEh8owcJ(3/25)
日本は国にとって邪魔で有害なはずの文系さんwや高齢者ばかりが優先されすぎ
61 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:56:33 ID:U4engeu0(1/10)
観光立国と言い始めた時に嫌な予感がしたが
観光業というご5流産業に舵を切る
もう日本は落ちてたからそうするしかなかったのか
そうしたから落ちたのか
半導体の失敗・ガラケーの失敗・今度は主要産業の自動車で世界の流れに乗り遅れる
物作りの国と言われたのも遠い昔だな…
80 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:58:46 ID:I2iObx25(2/4) >>168
理系の優秀なのは医学部行って寿命が延びたんだろ
いい暮らしできる職業に向かうに決まってる
168 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:07:46 ID:DvF9l8Sp
>>80
これだな医者にならない奴は電力とかインフラ系とか安定して定年まで勤められる企業選ぶ
81 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:59:07 ID:qFfDfdKc(3/29)
トップはそうでも平民は日本と変わりない給料で
ひとたび病気をすれば破産する模様
82 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 09:59:07 ID:PEh8owcJ(4/25) >>105
デジタル化を牽引する世界のリーダーたち
・ビル・ゲイツ(Microsoft)応用数学専攻
・ポール・アレン(Microsoft)コンピュータサイエンス専攻
・ジェフ・ベゾス(Amazon)計算機科学と電気工学専攻
・ラリー・ペイジ(Google)計算機工学専攻
・セルゲイ・ブリン(Google)計算機科学と数学専攻
・マーク・エリオット・ザッカーバーグ(Facebook)計算機科学専攻
・トラビス・カラニック(Uber)コンピュータエンジニアリング専攻
・イーロン・マスク(テスラ)物理学・経済学専攻
・ティム・クック(Apple)インダストリアル・エンジニアリング専攻
・ウィリアム・ヒューレット(ヒューレット・パッカード)電気工学専攻
・デビッド・パッカード(ヒューレット・パッカード)電気工学専攻
ラリー・エリソン(オラクル) 計算機科学(データベース)
ジェンスン・ファン(NVidia) 電気工学
ジェリー・サンダース(AMD) 電気工学
リサ・スー(AMD) 電気工学(PhD)
以上、理系

以下、文系
・牧島かれん(日本国政府デジタル改革担当大臣)国際基督教大学教養学部社会科学科
・平井卓也(元日本国政府デジタル改革担当大臣)上智大学外国語学部英語学科、元電通無試験コネ入社組
105 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:01:09 ID:0hjOLhL1(1/4)
>>82
納得
97 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:00:32 ID:qFfDfdKc(4/29)
日本は社会主義
高級とりで争ったら負けるに決まってる
それをわざわざ比べて日本下げしたがる奴の正体なんてしれてるだろ
99 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:00:53 ID:qT8TkQqs(1/8) >>127
日本の場合、売上を予算通りに達成する意識が強すぎるからなぁ。
アメリカは売れるものとして給料だけ確保して、無理だったらあっさり解雇・倒産させちゃうから。
投資が活発かどうかの違いはありそうね。
127 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:03:34 ID:TBbP6ddH(3/15)
>>99
それ以前に日本企業の場合、利益が全く出てないから問題外なんだよ

NEC(時価総額1兆3千億円)の4~6月決算
売上高は6500億円 純利益は2億円(前期は50億円の赤字)

グーグル(時価総額 210兆円)の10~12月決算
売上高は8兆6千億円 純利益は2兆4000億円
100 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:00:54 ID:zux1fER6
米国「人が足りない?給料を上げて人を増やそう」
日本「人が足りない?給料を下げて人を増やそう」
106 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:01:09 ID:Y8ltlT18 >>170
アメリカの技術者は新しいソリューションを持ち
ビジネスモデルを開拓し、特許も取る

日本の技師屋は言われたままキーボードを叩くだけ
単なるコード書き
170 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:07:50 ID:uUsppgVm(6/14) >>190>>397
>>106
そりゃ、IT土方=プログラマだから😅
米国と全然違う😅

米国はこう😅

プロマネ ⊂ SE ⊂ PG

プロマネはSEもPGも出来なければならない😅
早い話が、PGで一番優秀な奴がプロマネもやっているという感覚😅
それ故、きちんとした要求定義書を作れる😅

一方、日本のプロマネはトンデモが多い😅

https://i.imgur.com/a8H4CFM.jpg
190 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:10:30 ID:0hjOLhL1(2/4)
>>170
この絵は本質ついてるな
397 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:14 ID:NkFAQtr3(1/2) >>420
>>170
その図は米国製では?
日本もアメリカも大差無いかと
420 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:33:49 ID:uUsppgVm(7/14)
>>397
そうなのか😅
118 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:02:46 ID:SBlq05WP >>134>>174
40代派遣社員「日本の経営者は無能しかいない」
134 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:04:05 ID:g1fhW4GF(1/2) >>155
>>118
無能な兵士というのはいない
いるのは無能な指揮官だけだ
って昔の偉い人も言ってたしな
155 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:06:35 ID:YoFBWUmO(2/4)
>>134
馬鹿と鋏は使い用みたいな?
174 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:08:47 ID:qFfDfdKc(5/29)
>>118
アメリカみたいにショボイ技術でも爆売れする能力が経営陣にあれば
日本だって経営陣の給料上げて構わんのよな
120 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:02:52 ID:6PF2Q1+4(1/5)
トラック運転手が不足
アメリカの場合=給料上げて募集
日本の場合=給料維持で募集
この差よ
132 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:03:58 ID:0RkHCQ2H(1/3) >>156>>422
インド工科大学でソフトウェアを専攻して、シリコンバレーに行くと、初任給が4000万円と言われたのが2年ぐらい前だったかな?
でも、その後有能と認められると、1億に近くなるのか。

ソフトウェアはスポーツ選手と同じ扱いにするのが正解だったんだろうな。
日本はゼネコンがビルやら何やらを受注したのと同じやり方にしちゃったのが失敗だった。
そういう意味ではJリーグの経営とかが参考になるのかも。

今から変えようにも、そういうやり方に対処できる管理職がいないので、海外の会社ごと買収して、日本の会社は徐々に潰すぐらいしか方法がない。
156 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:06:43 ID:TBbP6ddH(4/15)
>>132
>海外の会社ごと買収して、日本の会社は徐々に潰す

今の日本企業にそんな金はないし、
逆に日本の大企業が二束三文の値で外資に買収されてる時代だから
勘違いすんなよ

東芝は事実上倒産で身売りして、シャープは鴻海に買収され
NECも富士通も中華レノボ傘下
422 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:33:57 ID:WS7oWXhL
>>132
確かにソフトウェアで有能な奴は常人の10倍とか100倍とかの効率をだせるもんな
136 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:04:16 ID:UtnwZ07S(1/2) >>143>>172>>180
飛び抜けて出来る人はアメリカに行くべきだが、一般人でも若者は海外に出るべき。漫然と日本に残れば老人等に奴隷搾取されるだけだ。
143 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:05:22 ID:qFfDfdKc(6/29) >>758
>>136
不思議と日本が一番暮らしやすい国だと気づくっていう
758 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:10:29 ID:0PlstqGr
>>143
それはたいてい海外に出たことのないやつが言ってる事
172 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:08:27 ID:Ygkro2EF(1/3)
>>136
技術が飛び抜けてるだけじゃ駄目だ、高いコミュ力と政治力もないと
チームを纏めて、会社や投資家から条件や金を引き出すことが出来ないと話にならん
180 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:09:27 ID:9r1Bzg66(1/3)
>>136
白木の箱に入って帰国するけどなww
昨日もシナから帰国してた
139 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:04:41 ID:PEh8owcJ(5/25)
数学ができなかった人間の残り滓が「文系」と呼ばれるのではないか。
https://i.imgur.com/YZro3CP.jpg


https://i.imgur.com/WQ5C7jd.jpg
149 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:06:05 ID:PEh8owcJ(6/25) >>177
東洋経済にこんな記事あった。
>
学生に「何を学んだのか?」を聞かない企業の失態
「どんなサークルに所属していたの?」「どの企業のインターンシップに参加した?」など、学生の採用面接で「学業」について聞かれることはあまりありません。いったいなぜ企業は、彼らの学習態度を軽視しているのか?

質問をしないのではなく質問できないのではないかと思う。
企業側の風土がアカデミックではないことのあらわれでは?
177 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:08:52 ID:vtyNAzUw(1/7) >>350
>>149
日本企業の人事部が勉強してこなかった馬鹿文系だからな
質問すると自分の無勉強がバレちゃうんだもん
文系ってゴミ過ぎて笑えるよね
350 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:27:18 ID:PEh8owcJ(7/25) >>372>>406
>>177
高齢者、脳筋、文系は日本の負債だと思う
372 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:30:00 ID:MQcqDpSW
>>350
アメリカもたいがい脳筋多いぞ
しかもかなり暴力的なんでこっちも鍛えて暴力で立ち向かえというマッチョの国
406 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:52 ID:vtyNAzUw(2/7)
>>350
日本は給料安過ぎて優秀な海外の人材を雇えない
と言う問題が何年も前から出てるのに
その問題が解決される兆しなしだからな
日本は文系脳筋老害硬直システムで詰んでる
中韓企業っていろんな国から人材募ってんのにさ
165 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:07:35 ID:KDpfWwxx >>181>>216>>265
でもホームレス数百万人も増えてるしな
日本は数千人なのに
181 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:09:28 ID:TBbP6ddH(5/15) >>243
>>165
日本は1年間に10万人が行方不明(自殺してる)だから
ホームレスになることすら許されない過酷な国だよ
243 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:15:28 ID:kevKhfD4
>>181
少なっ
アメリカでは年間100万超えの行方不明者
おそろしいのはそのうち何十万人が子どもってとこ
日本平和すぎる
216 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:12:59 ID:qFfDfdKc(7/29)
>>165
日本のホームレスは生活保護をわけあって断った高尚な人の戯れ
生活保護の受け皿すらない外国はサバイバル
265 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:17:31 ID:alEsx5NP
>>165
アメリカの住宅事情が異常
住宅転売で儲けられるからね
逆に日本がオカシイとかいいそうだが
169 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:07:49 ID:PEh8owcJ(8/25) >>277
ノーベル賞で日本人受賞者が出ても論文の内容より受賞者の過去のエピソードとかどうでもいい個人情報晒すことに躍起になるよね。
中学時代はどうだったとか、初恋の人とか、昔は劣等生だったとか。。。。
そしてあと数年もすれば誰も受賞しなくなるのです。
277 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:18:58 ID:uUsppgVm(8/14) >>289
>>169
中学時代や劣等生などの話は、一応参考にはなるだろう😅
むしろ一般人が最も知るべきなのは、ノーベル賞に至るまでのアプローチ😅
これを理解するのが最も重要😅
専門なんて、大多数、特に文系は理解できない😅
だが、どういう環境で研究を進めていったか、
あるいは、何を目標に研究を進めていったか、
更には、何が受賞の決め手になったかというものは、
普遍性が高く、一般人にもためになることが多い😅

例えば、南部洋一郎が米国に渡ったとき、
最初の研究所では、超一流が集まっていたものの、
競争が激しく、「これでは研究が難しい」と感じて、
競争があまり激しくないところに移って成果を出したとか😅

こういう話の積み重ねが、「研究に必要なものは何か?」のヒントに繋がり、
「ノーベル賞とか、なんの役に立つの?」「研究費なんかなくても、できちゃうんでしょ?」
という馬鹿げた議論に対する一定の歯止めになる😅

論文の内容をわかりやすく説明するのも重要だが、
興味のない人には、結局、呪文のようなものに聞こえる😅
どうでも良いエピソードが、結果として研究への関心にもつながるのだよ😅
本人に「ど素人のおさるさんにもわかるレベルの解説」ができるなら、
話は別だが😅

まあ、日本の科学ジャーナリズムが貧弱で、
理系を目指す子供や学生に十分な情報を与えられないのは事実だ😅
だが、一方で啓蒙書などが充実していて、
こちらが諸外国と比較にならないくらい、豊富にある😅
しかも、訳本が非常に多い(出来不出来はいろいろあるようだが😅)
海外では、翻訳=英語みたいな国がほとんどだそうだ😅
289 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:20:15 ID:uUsppgVm(9/14)
>>277
×南部洋一郎
○南部陽一郎
200 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:11:12 ID:zHgonxcy
ジョブ型などと称して争わせるだけで給料減らしたり、テレワークできるのに世間にコロナを撒き散らすテロ行為や、簡単に首切りを行うなど様々なパワハラセクハラ行為をするブラック企業への商品や株の不買運動が世界的に起きている

それらを省みず自らの利益を追求して何千万何億と給料を貪るブラック経営者、老害管理職やそれを容認する利権政治家、またそこから利益を得るマスゴミや記者、御用学者とそれを止めない家族の個人情報を勇気を持ってネットで告発し、世界中の人々と一丸となって糾弾する人も増えている。

例え退職したり亡くなったりしてもルーズベルトの銅像が引き倒されたように死後も鞭打たれ、子孫がその代償を支払わされることになる。

そして、そういう悪どい上級国民と戦う★正義のジョーカー★を人々は支持して、英雄として讃えるだろう
201 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:11:32 ID:Fq7u5quP(1/2)
日本人は技術ないから給料も安いんです(完全論破)
202 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:11:34 ID:TmGakA34(1/13) >>263>>324
つーか、アメリカだ中国だと国土も人口も天然資源も桁違いの国と比べるなよ。
技術者やそれを育む企業風土に国が金を出せるのは、天然の国力が高いからだ。
日本のように国土が狭く天然資源に乏しく災害も頻発する地獄のような土地柄で米中と張り合おうと思えば、昭和のようにマンパワーを結集してモーレツ社員をやるしかない。
それをホワイト労働だなんだと温いことを言っていたら衰退する一方に決まっているだろう、子供でも分かる理屈だ。
263 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:17:21 ID:YoFBWUmO(3/4) >>279>>309
>>202
モーレツしたところで今は海外に売れるものがあまりなさそう
調達輸送の都合や政治的な要因で海外に工場を作ったほうが良いまであるし
279 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:19:06 ID:BuHE+mEh(1/3) >>309
>>263
今の時代は馬鹿100人にモーレツ労働させるより
天才エンジニア1人のほうが付加価値高い仕事するからな
309 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:23:17 ID:TmGakA34(2/13)
>>263
>>279
もちろんその通り。
だがモーレツしなければその僅かな儲けすらも無くなるという話。
何をどう頑張ってもどう努力しても米中には敵わないという前提で、少しでも追い縋りたければ足で稼ぐしかない。
それが日本という国の地政学。
324 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:24:49 ID:dIhz+6SE(1/2) >>338>>468
>>202
日本の国会議員の年収が世界最高のレベルであることをどう説明するの ?

欧州の国会議員の年収は600万ぐらいだぞ ?
338 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:26:08 ID:qFfDfdKc(8/29)
>>324
アイツらだけはいつか滅ぼさんとな
468 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:38:17 ID:TmGakA34(3/13)
>>324
今の日本の国会議員が優秀かどうかは別にして、「優秀な人材には金を払うべき」という理屈ならむしろ歓迎すべきことじゃないのか?
志だけは高い無能に低賃金で国会議員をされたら困るだろう。
203 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:11:46 ID:PEh8owcJ(9/25)
去年ノーベル賞受賞した眞鍋博士が米国籍でしたね。
受賞会見で「日本にいてはいい研究ができない」みたいなこと言ってたしね。
つか、もっと前に青色発光ダイオードで受賞した中村博士も全く同じこと言ってたよな。
最澄が見られない文系老害大国「日本」に乾杯!

2014年の漫画のオチがいまだに通じる日本
https://i.imgur.com/RLab1w0.jpg
209 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:12:11 ID:e823okwH >>221>>225
ソフトウェア分野で最先端学ぼうと思ったら英語圏の大学行くしかないしそら年収全然違うよね
P2Pの開発者を有罪にした国だからしゃーない
221 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:13:29 ID:TBbP6ddH(6/15) >>239
>>209
コンピュータ科学や電子工学を極めたいなら
アメリカの大学行かないと無理だね

日本の大学にはアホしかいない
239 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:15:01 ID:hb8UCIjp(3/23) >>300
>>221
それ言い出したら日本の98%はアホだわw
300 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:21:49 ID:TBbP6ddH(7/15)
>>239
99%だな
海外のシンクタンクの調査で
世界の人工知能研究の大学のトップランキング100位の中に
日本からは岩手県立大学しかランクインできなかった
上位はアメリカでその下は中国の大学で占められている
225 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:14:02 ID:hb8UCIjp(4/23)
>>209
そもそも論文が全て英語だし本人も英語で論文書く必要あるし当たり前だけどね
211 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:12:18 ID:PEh8owcJ(10/25) >>236
日本型組織は、おバカな文系体育会系が上位に立つからやることに知恵や深みが無いんだよな。
データがない、数字がない、あっても理解しない。
ハンコ、ファックス、手書き
web検索?そんなものに頼るな!軟弱者
笑顔とコミュニケーション能力、リーダーシップが全てだ!
なんでしょ?
236 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:14:46 ID:wOD+Q/Ko(1/2)
>>211
従順な安い労働力を欧米諸国に提供できた時代は良かったんだがなぁ
213 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:12:43 ID:PEh8owcJ(11/25)
清朝末期、中国古来の鍛錬法で西洋の銃をも跳ね返すという義和拳なる武術が流行り、義和団という政治結社にまで拡大した。
挙句、時のバカ女帝・西太后がコイツらを応援して列強の租界地を攻撃させた。

あれから120年、日本という高齢昭和軍団が幅を利かせる国で「ITとかいう意味分からんものに頼るな!軟弱者!」という思想の下、
コミュニケーション能力、笑顔、リーダーシップなどの数字にできない謎の基準で文系学生を大量採用した企業ばかりが巨大化していた。
挙句、時の精神論総理があろうことかコイツらに期待を寄せている。
もうすぐだね。日本の滅亡。
214 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:12:54 ID:5EJlB2rk >>245>>262
社会の構造が違いすぎる
会社が社員を簡単に解雇できるようになったら
いやでも実力主義になる
日本は全体主義だから、できない奴の分までできる奴がカバーする
245 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:15:35 ID:qFfDfdKc(9/29) >>257>>282
>>214
能力主義にしたら生産性が落ちるんだよ日本の場合
働かないアリにも存在価値があるという社会
257 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:16:37 ID:hb8UCIjp(5/23)
>>245
任天堂もそこまで給与高くないんだけどな…給与高くないとダメなの?
282 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:19:27 ID:TmGakA34(4/13) >>305>>331
>>245
というより、能力主義の上の方に払う金がそもそも無いんだからどうしようもない。
アメリカのように豊富な天然資源と国土に恵まれた国か、中国のように人権の概念が存在しない国でないと能力主義は成立しない。
305 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:22:55 ID:qFfDfdKc(10/29) >>497
>>282
日本は全体主義だからな
他人が痛い目に遭うと自分も痛みを感じる
天災時、助け合いを発揮しより多くが生き残るにはこの全体主義が肝となる
天災は無くならないからこのまま全体主義は残していく必要はあるだろう
497 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:40:13 ID:TmGakA34(5/13)
>>305
ハッとした、面白い視点。
確かに天災が起きたときに軍隊が市民を脅さなくてもいいのは日本が総下流国家だからかも知れない。
331 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:25:34 ID:uUsppgVm(10/14) >>441
>>282
いや、日本は明らかに技術者を冷遇してきた😅
特に酷かったのがソフトウェア技術者で、
40歳定年説みたいな話や、
デスマーチが当然の状態で低賃金の下請けに丸投げとか、
そういうのが当然のようになっていた😅

「儲からないから」というが、
企業経営者がそういうものに価値を見出さなければ、
必然的に人材は枯渇する😅
何しろシステムの大半は経営に直結するような話なので😅
最近、ようやくみずほ問題などで理解がされつつあるようだが、
時既に遅しだろう😅

実はハードも同じで、
とにかく安ければ技術が進んでいるというおかしな神話が、
昭和ジジババ世代を中心に広がって、
それが平成以降の技術崩壊を招いた😅
まあ、ジャパンバッシングとか、そういうのもあるんだろうけど😅
441 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:35:51 ID:TmGakA34(6/13)
>>331
少し調べれば色々出てくるが、今はIT技術者の定年説はアメリカの方が厳しい。OS開発を主導するようなトップクラスを別にして、新しい言語が出てくる度に当然のように切り捨てが行われるのがアメリカ。
最近の日本では「定年説は嘘」という揶揄的な意味合いで使われることの方が多いからな。

人材枯渇で手遅れなのはその通りだが、逆に言えば資源の乏しい日本がここまで発展できたのも技術者を使い捨てにしたからこそ。
262 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:17:07 ID:TmGakA34(7/13) >>294
>>214
実力主義にはなるだろうが発展には繋がらない、残念ながら。
実力者に出す金が日本国に無いからな。
結局、地理的条件や軍事力などの外部要因に恵まれないと大きな金儲けは不可能。もしくは労基法をかなぐり捨てて生活の全てを仕事に差し出すか。
294 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:20:48 ID:vtyNAzUw(3/7) >>347
>>262
全く無いわけじゃないんだぜ
特許法上、社員の発明を会社のものにして特許取った場合、
その特許で得た利益に対して相当の対価を払う必要がある
でも特許で得た利益を株の配当に回して、社員に回さない
日本企業は利益を社員に回す気がない
347 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:27:00 ID:TmGakA34(8/13)
>>294
それは株式の構造上の問題であって、そこで配当に回さなければ株主が怒り出すのは明白だからな。社員一人の待遇のために会社を傾かせるわけにはいかない。
というか、配当も社員への還元も並列でやるのが健全な発展の在り方だがそんな余裕が日本企業には無いという話だ。
218 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:13:15 ID:PEh8owcJ(12/25) >>341
日本の企業がいつまでも昭和から卒業できないからだ。
オッサンばかりの奴隷組織。
老害優先、文系優先、脳筋体育会系優先。う~キモい。
笑顔だのコミュ力だの、
数値化しにくく、怪しい採用基準で学生を評価する根性論好きな日本のキモ企業。
データや数字を重視する海外の人材評価とはかけ離れている。
日本の産業界が地に落ちた原因だわな。
日本のゴミオッサン人事によるプロの目がコレ

https://imgur.com/5HKGa7d.jpg
341 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:26:23 ID:0RkHCQ2H(2/3)
>>218
しかも最近はAO入試のせいで、文系としても実はアホで、
コミュ力オンリーの小室君みたいなのが増えてるんよね。
223 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:13:52 ID:PEh8owcJ(13/25)
日本企業お得意の笑顔とかコミュ力でなんとかすればいいじゃんw
237 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:14:50 ID:0RkHCQ2H(3/3)
コロナのせいで、zoomなんかを駆使した在宅勤務が一般的になったように、
メタバースのせいで、音声認識・自動翻訳を駆使して、日本語しか話せなくても、外人とコミュニケーションを取るのが普通になったら、
東大でソフトウェアを専攻した人が全員、日本にいながらシリコンバレーに就職するようになって、
するともう日本は逆転できなくなるんじゃなかろうか?

シリコンバレーで5年働いたら、日本で40年働くのに匹敵する賃金が貰えるようになったら、愛国心の為に日本で働く人はいないでしょ。
242 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:15:27 ID:jziwgUpu
日本は数十年前に道を間違えたんだからみう嘆いても無理だな
ゆっくり衰退に向かってますわ
258 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:16:44 ID:PEh8owcJ(14/25)
以前、佐藤優氏が
「日本の優秀な外交官が海外の大学で研修受けると、ほとんど下の方の席次で卒業するか、場合によっちゃ途中退学になることが多い」
と話していた。
理由は「数学」ができないから。
海外では何を専攻するにしても数学は必須ということが多いらしい。
数学ができなくても大学に入学でき、数学が分からないまま卒業できちゃうなんて世界で日本くらいなものだと。
日本は技術力、開発力などの理系人材で成り立ってきたのに、なぜか日本人の大半は文系で、その大半を占める文系に分不相応な俸給が与えられている。
日本の産業界が廃れた最大要因はそれだと思ってる。
268 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:18:09 ID:PEh8owcJ(15/25)
一部専門家はAI時代到来で、すぐにでも身につけておくべき素養に「数学」を挙げてますね。
ヒトに代わってAIに労働してもらうことでヒトは労働しなくて済むかと言ったら、そうじゃないよね。そのAIを管理し、制御するという労働だけは残されるからね。
そのためにはAIの仕組みや思考型を理解する必要がある。だから今のうちに習得しておかなきゃいけないことと言えば、三木谷氏や孫正義が指摘してるように記号論理やプログラミング、制御工学ってことだよね。
でも、これ、理系センスある人にしかできない。
センスゼロのその他多数、恐れながら別の言い方をすれば「文系」ね。
この人たちは理系にいいように扱われる恐れがあるよね。結局人間が恐るべきは、AIではなく人間そのものかもね。AIではなく、AIを操作できる人間の暴走を止めなくてはならないからね。
288 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:20:14 ID:KDrAcRWA
日本だとツテと中抜きと一元管理が重要だからなあ・・・
技術者本人の技術力は度外視されてる
299 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:21:47 ID:o+ucWJb4(1/3) >>312
あまり目立たないけど優秀な人は会社に属すというより独立起業が主流
今はネットで商売すればそこまでの資金は要らないからね
分かりやすいのはYouTuberとかで稼いでいる人は結構多い
ヒカキンとかくだらないのが目立ってるけど、
YouTubeでも専門知識が必要な動画は再生も伸びる
312 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:23:41 ID:TBbP6ddH(8/15)
>>299
ITの専門技能を持ってるのにYoutuberやってたら宝の持ち腐れだよ
技術者は開発してなんぼだからGitHubの方が重要
301 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:21:51 ID:PEh8owcJ(16/25) >>349>>506
スタディサプリ
https://shingakunet.com/journal/column/20170327207424/
竹内 薫先生
「数学のテストの点数が高いから理系、という文理選択は、今までなら正しい判断でした。しかし、将来、理系の仕事に就くことを考えたら、『コンピュータができる人は理系、できない人は文系』に進むべきだと思います。
349 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:27:18 ID:8VW8G4MY(1/8)
>>301
いつの時代の古いジジイだよ。
心理学が分かりやすいが、精神分析的な古い文系のやり方は死滅している。
心理学の最先端は画像認識や人工知能で、統計・数学ができないとお話にならない。

経済も、数学を使わないマルクス経済学なんて、落ち目もいいとこだろ。
506 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:41:48 ID:TGFEK7Rv(1/2)
>>301
金融工学とかで数学とか物理は利用されてるでしょ
302 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:22:13 ID:s3iO2KCb >>318>>326
トヨタの社長の報酬が4億5千万円程度だけど
これを高いと見るか低いと見るか
アメリカ社会知ってたら、こんなもん安すぎるわな
トヨタはアメリカ企業に置き換えても、時価総額で50位以内に入る会社だから
318 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:24:29 ID:Hp/GAW6r
>>302
ダウ銘柄外資だが日本法人の社長でも月収1億だわ
本社は10倍どころじゃない
326 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:25:04 ID:qFfDfdKc(11/29) >>344>>410
>>302
フォードがどんなに頑張ったってトヨタの技術には勝てない
トヨタが勝ってるのは技術者のおかげ、経営陣の采配のおかげではない
まぁ営業の方もトヨタは頑張っているのだがそこまでも高給取りである必要はないな
344 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:26:52 ID:WbkWJ4C6 >>362
>>326
それってITでも同じ事言えるよな
日本人がどんなに頑張ってもGAFAには勝てない
GAFAが勝ち続けてるのは優秀なエンジニアのおかげ
362 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:28:41 ID:/kcv03l+(1/7) >>369>>380>>414
>>344
日本じゃ中抜きされまくって儲からないから
優秀な学生はITエンジニアなんて目指さないからなあ
369 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:29:41 ID:hb8UCIjp(6/23)
>>362
普通に外資系行けば良いだろw
うちの上の階の子もGoogleだよ。
近所の子はゴールドマンサックス
380 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:30:59 ID:qFfDfdKc(12/29)
>>362
確かに日本のエンジニアが儲かってるイメージ無いわ
アメリカに渡ったインド人エンジニアは金持ちになってるイメージなのに
414 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:33:10 ID:zSGBnSRy >>450>>493
>>362
え?今IT系めっちゃ人気だよ
トヨタとかもITの人材増やしてるしな
むしろ機械とか素材はロクなのが来なくなってる
450 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:36:44 ID:/kcv03l+(2/7) >>467
>>414
そりゃ他よりはコロナのダメージが少ないからなあ
ただ日本のIT業界は待遇が悪いから出来る人は去るw
467 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:38:15 ID:rHG2O2Vz >>489>>504
>>450
IT業界にとってコロナはダメージだはなく特需では?
対面が少なくなればネットを通して繋がるしかなくなるし
アマゾンとかコロナでアホみたいに儲けたし
489 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:39:35 ID:/kcv03l+(3/7)
>>467
客の予算が減ってるから少しはダメージを受けてるよ
ただ他よりは影響が少ないというだけテレワークも増えたしな
504 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:41:30 ID:R2kaKbeV(1/3)
>>467
日本のITゼネコンが儲かったところでダメなんだよ。あそこはITと言いながら、イノベーションのない化石企業だから。
493 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:39:52 ID:AA7rwIp0(1/4)
>>414
機械は中途の求人も全然ないね
あってもスーパーマン希望で倍くらい金出さないと来ないでしょ的なのよく見る
410 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:33:04 ID:TBbP6ddH(9/15) >>463>>477
>>326
マジレスするならフォードの技術の方が上だよ
フォードのエコブーストはトヨタには出来ない
ダウンサイジングターボのようなIT技術を駆使する仕事は
日本人は苦手とする

トヨタが売れてるのは薄利多売で商売が上手いからに他ならない
それ以上でもそれ以下でもないので時価総額は36兆円程度しかない
463 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:37:46 ID:qFfDfdKc(13/29)
>>410
確かに世界一売れてる割に日本の儲けを押し上げてるようには見えないな
477 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:38:53 ID:xr312RTJ(1/4) >>601
>>410
フィード相手に新興企業のトヨタが圧勝すると思ってる日本人ばっかり。外のことは何も知らない動物園の猿レベル。
601 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:53:31 ID:7INqr4xk(1/2)
>>477
国をかかげて優秀な人材を集めてやっと世界ランキングにのれているだけで
フォードはGAFAという超優秀企業にいかなかった学生たちであの実力

層の厚さがちがうのに、トヨタだけみてホルホルしてる馬鹿頭脳だからなw
317 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:24:08 ID:qT8TkQqs(2/8) >>354>>378
日本企業は基本給抑えめの代わりに、インセンティブボーナスでちょこちょこ出すって感じにすれば良いんだろうけど。
そこでも「不公平感なくすため」に「査定」やって時間と労力かけようとするのよな。
完璧主義が故の高コスト体質ってのはあると思う。
354 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:27:59 ID:TBbP6ddH(10/15) >>382
>>317
そもそも30年日本企業は落ちこぼれてゼロ成長なので問題外
GAFAの時価総額だけで東証2170社超えてる時代だから
日本の社畜が何を計算しようが会社の利益が出ない以上何も評価できない
382 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:31:02 ID:/rBRbXH/ >>396
>>354
10年後にはAmazonの時価総額>日本株になってそうなんだよな
この時にITを過小評価してたら日本人はどう思うんだろうか
396 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:12 ID:hb8UCIjp(7/23)
>>382
どうだろ?
Amazon頭打ちにみえるけど?
378 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:30:56 ID:AA7rwIp0(2/4) >>403
>>317
そもそも査定する能力がねーから
完璧なところが何もない
能力がないから一律上げとか他人の成果で階級上げしてしまうんだよw
403 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:31 ID:qT8TkQqs(3/8)
>>378
短時間でできる査定システムはそろそろ出てきそうだなぁとは思ってる。
327 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:25:04 ID:uYYiex2N >>334>>343
まぁ優秀な人材はそもそも日本国内から出てるからな…年収1000万程度を富裕層扱いしてる時点で国際的には負け組
334 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:25:45 ID:aOGtT9tR >>358
>>327
オーストラリアの初任給が最低600万だもんなー
358 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:28:14 ID:hb8UCIjp(8/23)
>>334
日本が厳しいのは初任給いきなりそれにすると中堅やベテランはどうするの?って話にならない?
特に3年目との格差とか
343 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:26:40 ID:hb8UCIjp(9/23)
>>327
勝ち組でも負け組でもないけど別にそれでよくね?
330 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:25:32 ID:Z9wmO5Lc >>353
日本企業でも本当に優秀な人は会社が囲い込んでいるけどね
宝みたいな人は大事にされている
高額の報酬では報われていないけど約束された将来みたいなもので報われている
353 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:27:43 ID:uUsppgVm(11/14)
>>330
それが崩れていったのが90年代なんだけどね😅
企業戦略で残しておいた方が良い事業と判断された場合は、
そういうケースもあるというくらいで😅

優秀な人の多くは中国など海外に出ていき、
優秀な学生の多くは、医学部に行った😅
348 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:27:10 ID:W+k08GvJ(1/11)
企業も国も文系の法律屋と数学できない似非経済計が主要役職で跋扈してるからな。
・みずほなんて文系役員のポスト確保に毎回躍起で、顧客のシステムはゴミのように軽視
 していた。金融庁も技術者がいないので的確な処分ができない。
・ゆうちょのセキュリティが、おかしくて他の金融のSHから抜かれても顧客の自己責任
・年金の簡易なエクセル系デジタルデータを正確につくるだけで30年w しかも中国に
 データが漏れ漏れ。未だに誤記・未払いなどエラーだらけ。
・ライン程度のアプリもつくれない。iphoneレベルや撮影ドローンもつくれない。
・自動運転は衝突防止の実験レベルのがやっと実用化。しかもまだ事故だらけレベル。
 これも顧客の自己責任扱い
366 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:29:07 ID:mZWb0gvo(1/6) >>392
なーんにもできねえ知恵遅れ文系がイキってるだけの日本w
こういうバカどもこそ非正規でよい

なーんにも生み出せないんだからw
392 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:00 ID:8VW8G4MY(2/8) >>405>>427
>>366
だから、日本人はいまだに心理学を文系だと思っているだろ。
AI、人口知能は、バリバリの理系に変わった心理学がリードしているんだよ。

文系学問は、とっくに数学必須に変わってんの。
405 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:46 ID:hp3U5pmT(1/9) >>460
>>392
それを 心理学部 が存在しない日本で言っても・・・
460 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:37:24 ID:8VW8G4MY(3/8)
>>405
元Facebookに、この5chがらみのひろゆきだって、心理学だよ。

GAFAが台頭した時、文系学部が一気に理系に変身した。
なのに日本の大学教育は、まったく追いついていない。

そんな教育を受けた社会人が、ボロボロになるのは当たり前だ。
427 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:34:47 ID:mZWb0gvo(2/6) >>449
>>392
は?
バカかw

高卒レベルの部分積分すらできねえ文系ガイジがなにをするんだ?w
AIのエンジンは高度な非線形最適化問題だが?

IQ70レベルのバカ文系とは会話にならねえなw
449 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:36:40 ID:hb8UCIjp(10/23) >>546
>>427
うちにAI専攻してた修士卒居るけど、企業風土と合わないのかね…
まずはゲームロジックの基礎知らないと活用しようがないような…
546 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:46:36 ID:mZWb0gvo(3/6) >>583>>852
>>449
AIっつっても中身が問題だからな
強化学習の新アルゴリズムなんてやると大学院レベルの数学をtコンピュータで
コードで問題を解くAIエンジンに手を入れるレベルと
エンジンそっくりそのまま借りてきて側だけ作るプログラマ的レベルがある

当然前者は非線形最適化問題、ニューラルネットの最先端ディープラーニングを理解して構築できる
会社はそれを知ったうえで使いどころを分ける必要があるだろうな
583 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:02 ID:TBbP6ddH(11/15) >>628
>>546
マジレスするならそのレベルのものなら
とっくにGoogleなんかが無償で公開しているよ
なぜなら人工知能をビジネスで活かすために重要なのは
ビッグデータだから、人工知能そのものは
オープンソースでGitHubで開発して問題ないわけ

データこそがダイヤの原石であり、それをカッティングするツールが
人工知能だと思えばいい
628 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:56:43 ID:mZWb0gvo(4/6)
>>583
だからエンジン作るレベル都側だけ作るレベルじゃレベル差がはっきり分かれるということだw
人材としてどちらが欲しいかといえば中身造れるやつがいいだろ

側だけ作るなら高度な能力なんて要らん
ハッキリ言えばgoogleに入ってエンジン改良するやつか
googleの作ったエンジン使って側を応用する売やつかということ

日本では後者がせいぜいだろうなw
以下もも日本らしいw
852 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:18:11 ID:hb8UCIjp(11/23)
>>546
大抵研究開発で今遊ばせてるよ。
シュミレーション系や描画系に活用出来るけど、そもそもゲーム内にそれオリジナル組み込むとなるとエンジン側のUnrealでもUnityでもオリジナルアセット活用して改良した方が早いからね。
それプラス独自エンジンあるけど
人材活用ね…困ったね
373 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:30:10 ID:eNDjS2Sl(1/2) >>386>>400>>402>>404>>413>>431
生産性の問題じゃないの?

日本の生産性は主要国で最低らしいが
なんで上げないの?

賃上げはそれからでしょ
386 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:31:25 ID:A3zZt4S8(1/3)
>>373
オフィスチェアみればわかる、生産性が悪いことばっかした結果
高価格帯のゲーミングチェアに追い抜かれている
そして日本だけ、異質な市場になっている
400 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:24 ID:YoFBWUmO(4/4)
>>373
給与そのままでも週休3日の32時間労働で回るようにすれば
生産性が上がったことになるね
402 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:30 ID:/1P7osS8(1/5) >>437
>>373
賃金据置→物価据置→生産性据置
賃金下げたら生産性は下がる

わかるか?
生産性は物価に依存するんだ
437 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:35:35 ID:Asw5rFXc(2/4) >>471
>>402
賃金が上がってるときも生産性は低かったけどな日本は
ただそれは賃金が安かった時代だから、賃金が欧米並みになったら生産性低いのが通用しなくなった。
471 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:38:29 ID:/1P7osS8(2/5)
>>437
90年代のバブル期から給料下がってるが
生産性も90年代から下がり続けてる


給料下がったら、物価(付加価値)を維持できないので生産性は下がる
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:37 ID:n+Rda5Pp(1/5) >>428
>>373
がんばっても自分の給料上がらないし。上がっても頑張りに報われるだけの上がり方をしない。

なら、給与に見合う程度の手抜きの仕事で十分。
というのが今の状況。
428 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:34:51 ID:qFfDfdKc(14/29)
>>404
無能な働き者は不必要
そして誰もが思考停止した結果生み出されたみずほ銀行
413 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:33:06 ID:/kcv03l+(4/7) >>480
>>373
生産性って要は時給でしょ
賃上げ出来なきゃ生産性も上がらないよ
480 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:39:13 ID:uUsppgVm(12/14)
>>413
時給ではないが、賃金も含まれている😅

投入した資材や光熱費、不動産などを引いた粗利益率みたいなものかな?
最終的には、ほぼ人件費と一致する😅
だから、新自由主義というか、昭和ジジババの「人件費を引いた利益のみ」を付加価値とすると、
GDPはほぼ0に近づく😅

消費税もそうだが、この計算方法は、明らかに意図して日本人の所得を抑制するものだよ😅
CIAあたりが仕掛けたのかな?と考えているが、
真相はよくわからない😅

チョン朱子学の考えとも一致するし😅(要するに労働は奴隷にやらせろ、みたいな思想😅)
431 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:35:02 ID:JFpgMvJ9
>>373
まず管理職が機能してない
同じ仕事量を振り分けることをしない
しかも早く仕事できるやつの給料を上げるのではなく仕事が遅いやつの仕事を押し付ける
それで給料は同じなら有能なやつはペースを落とすのが当たり前だからな
374 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:30:11 ID:n+Rda5Pp(2/5) >>389
成果制度を厳密に運用すると8割の人は給料が下がる。

高度人材を優遇すれば、企業競争力が上がって利益が増え、その他の人材へのおこぼれも上がる、というのが理想なんだろうけど、なかなか仕組みをシフトしていくのは難しいよね。
389 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:31:43 ID:hp3U5pmT(2/9) >>411>>426
>>374
野口という人の言説を真に受けるとして、アメリカ合衆国が理想の国家なわけだよね?
なで100万人も貧乏人がコロナで死んでるの?

あれ死んでるの貧乏な人たちだぞ
負け組になったら日本より遥かに死にやすくなって、現実に100万人が死んでるシステムのどこが「理想」なんや?
411 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:33:05 ID:W+k08GvJ(2/11) >>429
>>389
そもそもコロナって、人種によって耐性が違うのと
アメリカは不法移民と麻薬ジャンキー失業者が多いの点からも別問題
429 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:34:56 ID:hp3U5pmT(3/9)
>>411
別問題じゃないよ
野口はすべてのことについて「アメリカのようにあるべきだ日本は」って書いてるんだから

単に日本は「アメリカに遅れてるから不法移民とジャンキーが少ない」って理屈になる
移民は不法だろうと取り締まらずにやるのがアメリカスタイルだし、ジャンキーも薬物はそれほど監視しないで税金投入しないのがアメリカンスタイル
426 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:34:43 ID:n+Rda5Pp(3/5) >>446
>>389

文書を曲解しているね?そのあたりの能力から身に付けなおしたほうが良いよ。

企業のしくみと、社会保障の仕組みをごっちゃにしてない?
そんな違いも分からないの?
446 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:36:17 ID:hp3U5pmT(4/9) >>478
>>426
社会保障を削っているからこそアメリカ型の競争社会になるんだろ
分けて考えるほうがおかしい
478 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:38:58 ID:n+Rda5Pp(4/5) >>490
>>446
勝手に結びつけて考えなくても、運用可能でしょ。
ちゃんと考えてみたら?

日本でも外資企業があるんだから。
490 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:39:48 ID:hp3U5pmT(5/9) >>523
>>478
なにが日本の外資だよw
おれがその日本の外資の社員だよ

日本の外資なんてただの日本企業だよ
523 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:43:32 ID:n+Rda5Pp(5/5) >>556>>559
>>490
おれもそうだが、日本企業とは全然違う待遇だぞ?
特に株式報酬が入社時の契約に基づくからすごいことになってる。
給与も高いけど、びっくりするほどではない。

結構違うんだな。
556 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:47:26 ID:hp3U5pmT(6/9)
>>523
全然ってほどもでもないだろ
手取りは多いが俺のところは退職金ないし総額は大差ないと思うわ

しかもそれは日本を母体にして動いてる俺たちの稼ぎじゃなく
本国の本社がデカい仕事たくさんとってるから派出所の俺たちも結果的に有利な場所にオフィス構えて
名刺も力があるってだけ

いうなれば、アメリカの死人の上で贅沢してるわけだ日本の支社は

日本で本国と同じこと一斉にやり出したらどうなるんだよ?
社会保障とかお笑い草だろ
559 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:47:50 ID:hb8UCIjp(12/23)
>>523
株式がバブル過ぎるだけだと思うよ。
そのうち是正される
377 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:30:43 ID:qT8TkQqs(4/8)
日本企業の場合、手取りを増やすための道筋として「管理職になる事」を一律で求めちゃったとこはあるかな。
その人たちが順次出世して役員になった結果、役員平均も低いわりに人件費だけは膨らんだ、みたいな感じ。
まあよく言われているような「緩めの社会主義」だね。

おかげで社会全体としては順調に富んでいるしなかなか難しいところだね。
390 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:31:43 ID:W+k08GvJ(3/11)
2021年3月 日銀の株買い支え額(間接保有額=実質日銀による無償補助額)
 
 洋服屋ユニクロ(1兆9993億円)>>>>半導体アドバンテスト(4871憶円)
 
 みんなで頑張って裁縫しようね。他の国はITに力入れてるけどw
 みずほの障害はいつまでも直らないし、国は韓国アプリに頼り切り。
 こんな国で電子決済できるかってのw
391 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:31:47 ID:FwfLYRWd >>425>>451
アマゾンが年収4000万にした理由は

仮想通貨のプロジェクトに

人材流出してるからだろう
425 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:34:26 ID:hb8UCIjp(13/23)
>>391
そもそもNFTの人材って高度人材か?
個人的には任天堂のレベルデザインを構築できる人間や持ってるIPが凄く重要で新しい仕組み自体はメジャーになったら利用すれば良い話。
451 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:36:59 ID:BuHE+mEh(2/3) >>526
>>391
DeFiのプロジェクトにGAFAのエンジニア流失しまくってるらしいね
日本はweb3に関しては税制のせいで既に大敗北確定してるからさらに
本当にweb3が来るならさらに世界から置いていかれるね
526 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:43:52 ID:hb8UCIjp(14/23)
>>451
いやまずさそれなら何で昔はリアルマネートレード禁止したの?
今は何でNFTはOKにされてるの?
色々おかしくね?
あとマネーの総量は決まってるから給与上昇で厳しいのはアメリカ企業だけどね。
401 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:32:29 ID:PEh8owcJ(17/25)
GAFAの採用って日本の企業と違って
笑顔とかコミュ力とかリーダーシップとか精神論見たいなものは一切かかれないらしいね。
日本企業の非合理非論理ぶりが分かる。
421 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:33:55 ID:atr9Nn5/
そらそうやろね
ワイもたぶん優秀なエンジニアになれたと思うけど、
メーカーの薄給、社会的地位の低さに嫌気がさして
医者になっちゃった
433 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:35:26 ID:MVg3wJxv >>475
とは言っても、あっちは物価高いわ、保険高いわで結局日本とそう変わらんぞ。
中央値の連中、年収300~400万レベルなら日本よりずっと悲惨。
475 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:38:40 ID:W+k08GvJ(4/11) >>515
>>433
アメリカは中央値700万円前後で推移です。あと食品やエネルギーが安いので
日本より裕福です。一部治療は高額ですが、日本の医薬利権者が広めてるほど
高額医療ばかりではありません。整形手術も日本の二倍程度で可能です。
515 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:42:52 ID:qFfDfdKc(15/29) >>538
>>475
ウェーストバージニアとニュージャージーで400万程差が出てる
日本で東京と地方じゃそんなことはない
538 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:45:40 ID:hb8UCIjp(15/23)
>>515
東京都の23区は凡そ世帯収入で言えば1300前後多分これ以下は厳しい

青森なら500万位で暮らせるのでは?
434 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:35:29 ID:NkFAQtr3(2/2) >>447>>575
アメリカは給料高いけど5年でクビになりそう。
若者の給料は、アメリカ>>>>日本
老人の給料は、日本>>アメリカ
だな
447 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:36:25 ID:Asw5rFXc(3/4) >>479
>>434
ほとんど数年でクビや離職する働き方だけど、就職もしやすいんだよ
479 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:39:00 ID:qFfDfdKc(16/29) >>532
>>447
メンタルの方はどうなってんだろうね
アメリカで生活したら病みそうだよ
532 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:44:31 ID:8VW8G4MY(4/8) >>551>>553
>>479
日本人のかかりつけ医の感覚で、心理カウンセラーが大量にいるじゃん。
日本も心療内科だらけになっているけどね。

オリンピックなどスポーツの世界でも、メンタルトレーニングは科学的。
古い精神論が通じる時代じゃない。
551 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:47:06 ID:TBbP6ddH(12/15)
>>532
それ、科学的根拠皆無のエセ科学だよw
精神分析みたいなイカサマを科学的とか言う高卒が笑える
553 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:47:15 ID:qFfDfdKc(17/29)
>>532
メンタルトレーニングは必要だとは思うな
ロシアみたいに幼い子にドーピングして脅してメダル取る方法は良くないよ
575 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:50:41 ID:EwGRmjzf >>607
>>434

高年俸のエリート以外はそんなにポンポン首にならんぞ
採用だってコストかかるし

高年俸エリートは若い時稼いで後は投資でのんびりっていう人も多い
607 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:54:10 ID:vtyNAzUw(4/7)
>>575
それな
だから日本と海外とでFIREの事情がちがうんだよな
向こうは悠々アーリーリタイア
日本のFIREは馬鹿みたいに倹約前提
466 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:38:01 ID:JHWNMw7l >>481>>494
年収1千万円程度だった半導体メーカの知り合い
Appleに転職して年収4500万円だってよ
あまりにも違いすぎるよね
481 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:39:13 ID:+fq4mkzs(1/3)
>>466
そりゃ向こうに言わせりゃ
1000万なんてインターンやバイトの給与だわな
494 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:39:55 ID:vtyNAzUw(5/7)
>>466
中国企業に行って年俸2700万になった日本人技術者が
自分はまだ安い方とか言ってたりする
技術者の給与がおかしいんだよ日本は
482 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:39:16 ID:PEh8owcJ(18/25) >>503>>733
AI時代になったら文系さんは死ぬぞ?
AIの時代になったも消えない人間の役割があるよね。そらはAIを管理制御すること。 AIを支配するという労働が唯一ヒトに残された労働になるね。
そのためにはAIの考え方や思考のメカニズムを理解することが必要になってくる。
だから今のうちにやっておかなきゃいけないことと言えば、
記号論理学だとか制御工学とかアルゴリズムとか、数理科学、プログラミング。
でも、これって理系センスが必要。必ずしもすべての人間に備わってるわけじゃない。
だからAI時代の到来によって、
AIを支配する人間>AI>その他大勢の理数音痴
というカーストができてしまいかねない。
結局、人類が恐れるべきはAIじゃなくて人間そのものになるでしょう。
AIを支配した人間が暴走し、スキルを持たない人間を好き勝手に扱うみたいな。
503 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:41:24 ID:uUsppgVm(13/14)
>>482
それも違うけどな😅
文系でも対人関係、特に福祉系は残ると見られている😅
AIはサイコパス的に処理するような分野が強い😅
まさに、数理科学や記号理論みたいなものを使って読み解いていく分野😅
こういう物を道具として使っていた人たちは、
開発者になるしか生き残れなくなる😅
733 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:07:41 ID:uWGMsWeh(1/3) >>749
>>482
AIを支配する法律屋はなくならんだろ
スタンフォードのベンチャー立ち上げでも、まずは有能な弁護士を探してこいが一丁目一番地
749 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:09:26 ID:TBbP6ddH(13/15) >>768>>791
>>733
弁護士とか裁判官みたいな法律屋の仕事は
真っ先にAIに淘汰される業種だから

他にも薬剤師とか開業医みたいな仕事も
全てAIに淘汰される
768 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:11:14 ID:+WVNtEco(1/6) >>801
>>749
わかってないな
そういう職種はAIをコントロールする職種に変わるわけだ
ルールを知らないとAIコントロールできないからな
なんでもAIがやれると思ってるのは素人
801 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:14:04 ID:dSzfwfq/
>>768
薬剤師はどうかな?
AIコントロールは医者がやる
791 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:13:20 ID:uWGMsWeh(2/3) >>924
>>749
だからAIを支配する法律屋って書いてんのに
924 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:25:30 ID:yYLcSQCe
>>791
AI使えたら一人でできる案件の数が跳ね上がって収入がとんでもないことになるな
496 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:40:09 ID:p9e2TRzm >>502>>536
日本は技術者よりもお笑い芸人になるほうが金も女もついてくる国だから
まあ着実に衰退するよね
502 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:41:11 ID:W+k08GvJ(5/11) >>544
>>496
技術者よりも半グレネットワークのボッタクリ飲食が100倍稼ぐからな。
544 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:46:24 ID:0Y9JJ4+w(1/7)
>>502
大金手にしたそういう手合いが、外国人実習生の奴隷商売とか
IT土方の派遣業とかに投資して、さらにボッタくり商売をする
というパターンがあるね。 で、桜を見ながら総理にヨイショ♪
536 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:45:35 ID:qFfDfdKc(18/29) >>561
>>496
お笑い世界は欧米式だよな
儲かる奴が儲かるし仕事が無くなったら終わり
病気したら人生も詰む
561 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:48:18 ID:xr312RTJ(2/4) >>591
>>536
吉本興業は自由主義だが、たけし軍団は社会主義だな。一度たけしに選んでもらったら永久就職だと勘違い。挙句クズ芸人だらけに。
591 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:52:03 ID:qFfDfdKc(19/29)
>>561
やっぱ社会主義は腐りやすいな
日本も腐臭が漂うわ
498 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:40:17 ID:W+k08GvJ(6/11) >>509
10年前まで、日本のITって「高専出身者がやる土方でしょ?」
「理系国立大の冴えない万年平がやる仕事でしょ」って今の70代80代の
役員が舐め腐ってたからな。
509 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:42:01 ID:/kcv03l+(5/7)
>>498
50代のエンジニアなんて大学出てない人多いからね
20代はほぼ大卒だけど
499 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:40:18 ID:53It0Rjy >>555
ド格差社会のアメリカなんかになりたくなくて、なおかつ敗戦後も立ち上がって世界一の国になろうとしたから日本は強かった。
累進課税がすごかったから、社員に振り分けた
総中流の強さがあった
今は資本家株主至上主義に見事に染まって、人材も何もあったもんじゃないがな
そういう日本を望んだんだろ?
555 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 10:47:24 ID:uUsppgVm(14/14)
>>499
昭和ジジババがな😅
正確には、中年くらいかもしれないが、
経営は昭和ジジババの時代に始めた😅

そもそも、米国も初めは格差なんて対してなかった😅
戦前の日本、欧州の方が大きかったくらい😅
まさに中流が主役の「国民国家」だったわけで😅
それが70年代あたりから急変し始めた😅
80年代レーガン政権になると、
「格差があるのが資本主義」
などとおかしな意訳がなされて、
金融資本主義一色になっていった😅
それに歯止めがかかったのが、
00年代の住宅バブルがサブプライム問題を皮切りに弾けていったこと😅
日本では、「リーマンショック」などと呼ばれているあれだ(米国ではそういう言い方はしない😅)

オバマに失望した人たちがトランプ旋風を引き起こしたりした😅
コロナでトランプ人気が失速すると、
今度は「社会主義」を名乗る人たちが勢いを付けてバイデン政権が誕生した😅

米国=資本主義というのは間違いではないが、
「米国は資本主義だから格差が大きい」
というのは、80年代以降の話で、特に00年以降酷くなっただけ😅
500 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:40:23 ID:tbfKDTXK
日本に嫌気がさしたIT技術者は
さっさとLinkedInに英語でプロフィール登録して
あとgithubに自作のものでライセンスに抵触しないものを
どんどん載せていこう
521 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:43:26 ID:hp3U5pmT(7/9) >>567
技術者へは高級を払えという話を 「格差を是認しろ」 って話にすり替えてる
しかも野口という人があげてるモデルケースは超大国のアメリカ合衆国

真似ができるわけがない
日本みたいなタイプの国で超競争主義をしいてどうなるかは、韓国を見ればわかる
必ずああなる アメリカみたいにはならない
567 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:48:59 ID:TmGakA34(9/13)
>>521
全文同意。
アメリカの風土、歴史、軍事力等の諸条件を無視して経営手法だけ真似しても上手くいくわけがない。
「多様性」が失敗しているのと同じ。
525 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:43:42 ID:U4engeu0(2/10) >>587
民主主義という考え方がほんとわからない
人間なんてバカばかりだしバカが選んだ存在が国を滅ぼしていく自分に帰ってくる日本の現状
自己責任でそれも正しいのか
587 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:38 ID:TmGakA34(10/13)
>>525
日本型の民主主義ならある程度正しく運用されていると思うよ。
民主党政権のお陰で、何をどう間違っても自民党の一党独裁は約束されているから。
自民が優秀なわけでは決してないが、日本の優秀な政治家を上から選んでいったら自然と自民になる。
533 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:45:06 ID:PEh8owcJ(19/25) >>547>>593
役所が未だFAX使ってるせいでコロナ関係の数値公表が遅れてるというニュース見ていた老人が
「FAXなんていう便利なものに頼るからじゃ!」
とぼやいたって話もある老人優遇国家「日本」
547 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:46:46 ID:53uaTMeR(1/4)
>>533
wwwww
日本らしい
593 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:52:12 ID:zpBbm2Hn(1/2)
>>533
FAXの話しに関してなら一番利用されてる国がアメリカ、次が日本、ドイツフランス…と思った以上に未だに現役だそうよ
出荷台数も2019年から増えてるそうだ世界的にね
539 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:45:42 ID:PEh8owcJ(20/25) >>570>>585>>629
NOと言えない空気
その空気を読むことが絶対の日本
人口の大半が優秀な奴隷の日本
奴隷状態を美徳と見る日本
みんなと違うことは即犯罪の日本
だからバカトップのやることに誰も意見できないし、しない
明らかに間違った方向に進もうとしてるのに、誰も何も言わない

日本の後進国化はこれが主たる要因だと思ってる
570 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:50:11 ID:BFesXBmp(1/2) >>619
>>539
いやいやアメリカの企業のがNoと言えないみたいだぞ。
上の奴が大勢の従業員の前で
「この会社を大規模リストラして、強い会社にするんだ!
従業員50%削減が目標だ、みんなで頑張ろう!」とか演説するのに
誰も彼もが「オー!そうだそうだ!リストラ頑張るぞー!」とか答えてた。
いやいや、リストラで首になるのはお前らなんだって。こいつらバカなのか
Noと言えないのか。
619 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:55:42 ID:TmGakA34(11/13)
>>570
そうそう。
アメリカはボトムアップが盛んな風通しのよい企業風土、という勘違いが蔓延りすぎだよな。
アメリカで下位が上位に楯突いたら即「You're fired!」だよ。
585 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:09 ID:8VW8G4MY(5/8)
>>539
空気を読むのは、すぐれた能力だよ。
表情の変化を0.2秒で認識し、喜怒哀楽を正確に当てるんだってよ。

日本じゃ実験心理学が、まともな学問として扱われないから。

空気を読む」能力が文系みたいな精神論にされている。
629 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:56:48 ID:xjgUU4EY(1/2) >>653
>>539
日本の経済人はドラッカーの信奉者が多いのに、
ちっともドラッカーの教えを実践しない不思議
653 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:58:33 ID:qFfDfdKc(20/29)
>>629
ドラッカーは宗教
543 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:46:16 ID:vyugqf7d >>557>>560>>566
これからは東大行けるぐらいの頭の人は英語勉強してどんどん海外に行くべきだね。
日本だと、低賃金確定だからね。
557 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:47:47 ID:/kcv03l+(6/7) >>582
>>543
もう御三家卒業したら東大じゃなく海外の大学に進学する時代だな
しかしお金がかかる
開成麻布に6年間通わせるのはサラリーマンでも可能だが海外の大学に行かせるのは
サラリーマンではきついな
582 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:50:56 ID:W+k08GvJ(7/11)
>>557
東大出て、憧れの一部上場社員や官僚になっても、ブラック労働で軽自動車も買えない
レベルの国だからな。中高時代から悪の限りを尽くして半グレ仲間つくったほうが、莫
大な利権に組み込めるからな。やりすぎるとユースビオや相双リテックみたいに晒され
るけどな。半グレ自営で所得1憶クラスは普通だよな。
560 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:48:18 ID:W+k08GvJ(8/11)
>>543
逆に、中高時代に遊びまくって高校時代に半グレやって半グレ仲間でyoutubeとか
粉ものや、ボッタクリ飲食やったほうがサラリーマン換算で年収1憶超えるからな。
そりゃ勉強も理系大学も誰も行きたくないよ。利権が残ってる医学部以外にはね。
566 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:48:53 ID:0Y9JJ4+w(2/7)
>>543
それしかないね。そういう場合なにより大事なのは
英語力と人柄だわ。ドクターの学位だけじゃだめだね。
545 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:46:29 ID:PEh8owcJ(21/25)
学力考査や知能試験なんぞの客観的な数字で結果の出るものを重視せず、
コミュニケーション能力だの笑顔だのリーダーシップだの
数字にできない何とでも言えるようなものを基準に採用の可否を決めるようじゃ日本の凋落はまだ序の口
548 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:46:50 ID:rl8pvzUY >>580
海外は無能は解雇できるから優秀な奴に金出せる
日本は年功序列で無能な年長者が優遇される
これじゃ若くて優秀な奴はどんどん海外出ていくから日本企業の衰退は止まらんよな
580 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:50:54 ID:vtyNAzUw(6/7) >>918
>>548
日本は人件費抑制でしか利益出せないから、優秀な人材に金払えないんだよ
解雇規制緩和して、日本企業が高給出すと思うのは大間違い
918 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:25:04 ID:Ma8tqjva
>>580
労働力の流動性は、労働の対価である報酬の最適化をもたらすだけでなく企業活動の活性化に繋がることは言うまでもない
年功序列終身雇用は継続的経済成長があってはじめて成立するものであり、人口減少による内需不振と国際的競争力低下の今、過保護な労働法制は抜本的に見直す時に来ている
実際、90年代半ばより政府国会では断続的に取り上げられてきているが、組合側の抵抗が強い上に、議員にとっても票に繋がらないので遅々として進まない
小泉のリーダーシップの下で派遣を緩和しただけで10年以上極悪人扱いされてる竹中を見れば、この労働問題に手を突っ込みたいと思う奴はいないだろうね
550 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:47:01 ID:4Yh+w8Nn(1/13)
中抜き国家では

何も生まれないよ
577 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:50:45 ID:53uaTMeR(2/4)
今なら「まだ日本で消耗してるの?」って本を書いたほうがいいな
578 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:50:49 ID:PEh8owcJ(22/25)
コロナで発覚した。
企業どころか国家元首まで精神論しか言わない日本。

安倍さん、菅さんなんてFラン私大文系
理数音痴は論理が無い。
論理が無いから、迫力や精神論で押し切ろうとする。すぐ情緒的になる。
こっちは、客観的に物事を論じているのに、
とんでもない切り口で、あるいは、点みたいなところを切り取って、意地でも否定する。
どんなデータやソースを出しても、受け入れない。
その前にデータが読めない。
結論がハナから用意されている。すぐヒステリーを起こす。
まるで、迷子のキツネリスのよう…。

対して欧米を始め外国の元首は最初にデータを出す。
ダメだこりゃ
586 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:27 ID:B94BDLft(1/2) >>633
未だに日本は技術ではなくコミュニケーション能力重視だからな
しかもそのコミュニケーションも内向きなものだし
633 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:56:57 ID:PEh8owcJ(23/25) >>639
>>586
そもそもコミュニケーション能力の有無をどうやって確認するんだろうね。
そんな数字にできない怪しい基準を重視するから間違った方向に進んじゃうんだと思う。
「私にはコミュニケーション能力があります」
って、それ「私には霊能力があります」と言ってるようなものだよね。
コミュ力、笑顔、リーダーシップは特定の資格やスキルを持たないお馬鹿さんにとって最後の拠り所
639 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:57:33 ID:7INqr4xk(2/2)
>>633
競馬とパチンコと風俗の話だろ当然w
588 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:40 ID:WduGhmxH >>615
そのかわりトレンドが変わればクビ
615 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:55:19 ID:qFfDfdKc(21/29)
>>588
そのための高給
590 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:53 ID:yt98jgQR >>620
機械とかもちゃんと使い方を理解してる人がいないとダメだもんな

農家の友人が、ニンニク植えつける新しい機械買ったんだけど、
それで使い方教えてくれる人が派遣されてきて、
その前段階の、うねを作ってマルチをキレイに貼るという作業がうまくいかなくて、
「アレ?ここについてるはずの部品どうしました?」って言われて
始めて今までちゃんと機械を使えてなかった、ということに気がついたらしい

まあ、そっちのマルチ貼る機械をトラクターに取り付けてくれた工機会社の責任だったんだが
「道理で5年以上、なんかうまくいかないなぁと思ってたんだよなぁ」っつってた
620 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:55:46 ID:W+k08GvJ(9/11)
>>590
似たような話も文系統計学でも多々起きてる。
エクセル統計で回帰分析や多変量解析がかなり出来るようになって、文系研究系も
かなり理系要素が入ったかに見えるが、そもそも数学を理解していないので最初から
間違ったモードや分析方法使ってる状態。ソフトコマンドをスマフォアプリみたいに
適当に使って研究だと勘違いしている。理系が見ると統計の誤用や時代遅れ多数。
592 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:52:04 ID:jB2ydCZm(1/3) >>597>>691
最近はシリコンバレーのIT企業がリモートで働ける開発者を世界中から集めてるらしい
日本に住みながらシリコンバレー級のサラリーもらったら最高だよね
597 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:53:02 ID:hb8UCIjp(16/23) >>662
>>592
今そうなってるだろwwww
662 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:59:47 ID:jB2ydCZm(2/3)
>>597
え、これ凄いと思ったけど
日本を離れなくともダイレクトにアメリカの会社の社員になれるんだぞ
ビザがどうなるのかは聞いてないが
691 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:02:46 ID:8i3dCRCV(1/2)
>>592
それ言い出したら、国内運営の英語圏向けの通販サイトは向こうの価格なわけだし
616 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:55:25 ID:PCQ9GE1Z >>640>>661
日本の技術者なんて言われたものを
言われた通りに作る楽な思想の低レベルな奴らばっか

上に文句垂れながら指示された通りに動くだけで
楽で楽で仕方ないから給料安くても仕方ない

そこから一歩進んで圧倒的な技術力で
自ら進んでイノベーションを起こせるやつは
別に日本企業内でも高い地位を得て良い待遇受けている

文句言ってるやつは所詮底辺でしかない
640 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:57:39 ID:TmGakA34(12/13)
>>616
その通りなんだが、その「イノベーションを起こせる」レベルの人材が海外に流れているのを危惧しているのが元記事。
まぁどうしようもないんだが。
661 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:59:44 ID:/kcv03l+(7/7)
>>616
指示なんかしてこないだろ
職人気質の管理職ばっかりだからITはダメなんだよ
621 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:55:47 ID:e4delrZD >>638
じゃあ外資系に行けば良いじゃん
それだけの能力も行動力もないなら妥当な給料だよ
638 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:57:20 ID:XkVFbiWV(1/2) >>678
>>621
ゴミの生産性低い団塊が日本を牽引した結果
日本は先進国で唯一衰退
678 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:01:13 ID:AOXSmrp0(2/10) >>693
>>638
生産性やGDPを上げる最も簡単な方法は政府支出の拡大
693 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:02:54 ID:/1P7osS8(3/5) >>695>>704>>723
>>678
それ散々やって


今1200兆の借金。
GDP比では世界最大の借金
695 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:04:00 ID:hb8UCIjp(17/23)
>>693
アメリカの借金見れば解るじゃん
704 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:04:44 ID:qFfDfdKc(22/29) >>721
>>693
日本人が貯め込むから政府がアテにする
政府が使い込むからまた日本人が貯蓄する
貯金ヤメロ
721 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:06:14 ID:+WVNtEco(2/6) >>792
>>704
それも違う
戦後になって溜め込むことを教育された結果
明治や戦前は違う

溜め込み→貯金→アメリカ献金
792 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/20(日) 11:13:22 ID:/H4Ryrgc(1/2)
>>721
戦前に既にかなり貯め込むようになっていたようだが?😅

https://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/publishments/dp/dpj/pdf/j-170.pdf
723 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:06:33 ID:AOXSmrp0(3/10) >>728>>882
>>693
はい釣れた
日本は過去30年に渡り対外純資産世界一をキープしてることを無視してる上に、国債発行=通貨発行という基本すら知らない経済音痴乙
728 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:07:22 ID:pREtyP9w(1/2) >>740
>>723
めっちゃ早口で言ってそう
740 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:08:19 ID:AOXSmrp0(4/10)
>>728
何かくやしいのかな?
882 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:21:07 ID:38NAjsmM >>941
>>723
それよく言うけど、個人で例えるなら今の日本って1億持ってるけど配当の300万でギリギリ生活してるようなもんじゃん
それって裕福ではないよね
941 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:26:52 ID:AOXSmrp0(5/10)
>>882
豊かさと引き換えに治安を悪化させるのはどうなんだろうね
所得が高いだけでは幸福感を得られない
622 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:56:02 ID:XkVFbiWV(2/2) >>692
まともなアメリカ人は
仕事にベクトル向くけど

日本人は他者を蹴落とし陥れることにベクトル向いてる
衰退して当然だった
団塊がジュニア生殺ししたせいだねすべて
692 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:02:50 ID:TmGakA34(13/13) >>697>>702>>730
>>622
アメリカに夢を見すぎだよ。
あちらは日本とは比べ物にならないトップダウンの国だから、いかに他人を出し抜いて仕事を貰うかに命を懸けている。
もちろんそのためのスキルアップは必要なのだけど。
697 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:04:10 ID:4Yh+w8Nn(2/13)
>>692
資本主義経済は

自由競争で発展成長するものだろ

それがいやなら共産主義しかない
702 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:04:42 ID:WK+Wb2Aa(2/6)
>>692
韓国でマウントできないから
アメリカ人でもないのになったつもりでマウントしてるんだよ
滑稽としか言いようがない
730 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:07:33 ID:TBbP6ddH(14/15) >>753
>>692
>いかに他人を出し抜いて仕事を貰うかに命を懸けている。

これは日本人の自己紹介だな
周りの顔色伺いと足の引っ張りあいにかけては日本の社畜を超えられるものは誰もいない
それが30年ゼロ成長で実質賃金マイナスの結果だから
753 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:09:55 ID:hb8UCIjp(18/23)
>>730
日本企業は結構優しいよ。
馴れ合いとも取れるけど、精神疾患で2年くらいダメな子でも次の職斡旋して辞めさせるくらい優しい。
まあ、調子良い時は仕事結構出来る子なのだけど30歳前後ね。

逆に使えないおっさんは切られまくり
641 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:57:43 ID:9d1+2d+h >>664
どこの国もアメリカと比べたら劣るだけ
だから世界中アメリカに行きたがる
664 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:00:10 ID:qFfDfdKc(23/29)
>>641
アメリカが宣伝に使ってるだけ
税金でぶんどればいいのに人を集めるためにこの国に来れば儲かるぞといいふらしている
644 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:57:49 ID:3fByCC9V >>665>>671>>712
「日本人は人の足を引っ張る性格」
とかいう論文の記事が上がったとき
「あーやっぱり底辺が足引っ張ってるから日本が低迷してるんだなー」
とか喚いてた連中がいましたねえ、お前ら中抜きしか脳のない文系が最低賃金で働けば
日本は復興するんじゃないんですか?
665 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:00:14 ID:+WVNtEco(3/6)
>>644
アメリカも足引っ張る
しかしアメリカは政府が出てこない
日本は政府役人の国
アメリカは金持ってるやつが自分が法律としてやる
国は関係ない

国クニ言ってる日本は政府と役人の代弁してるだけ
民間っていってるのは官中心だから
アメリカは民間がフツー
法律は後から
671 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:00:54 ID:hA4MT6gD
>>644
そうやって文系労働者の購買力を下げる事でさらに生産力が落ちるな
712 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:05:27 ID:U4engeu0(3/10)
>>644
良くも悪くも凄いわかる
日本人の性格の多くは同調
何が悪いのかホリエモンが逮捕された時にそれを凄く感じた
まぁ落ちるわな
652 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 10:58:28 ID:BCGuP3i3(2/5) >>669
いまも拡大してる暗号資産界隈は英語圏ありきだが
税制ゴミで英語ができないジャップには関係ない話
ガラパゴスで少ないパイ奪い合ってろ😀
669 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:00:49 ID:hb8UCIjp(19/23) >>682
>>652
だからNFT何で流行らせたいの?
682 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:01:28 ID:BCGuP3i3(3/5) >>689
>>669
あんなもん99.9%はゴミだぞ
689 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:02:44 ID:hb8UCIjp(20/23) >>748
>>682
うちも適当に発行したNFTがアホみたいな価格で取引されてるけどあれが何で流行ってるのか企業側も理解してない。
748 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:09:15 ID:BCGuP3i3(4/5) >>780
>>689
ただの流行
価値が上がると洗脳されてるし
値段がついてたら価値があるものだと誤解してしまう
貧乏人が買える額のNFT沢山作って売っ払って
それよりグレードが高く見える物を作って値段を高く設定すれば売れやすい
心理だよ
安いNFTがこんなに売れてるんだから高い奴も売れるみたいな
それを繰り返すと値段がどんどん上がる
いつは崩壊して気付くだろうな養分達も😀
780 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:12:18 ID:hb8UCIjp(21/23)
>>748
ちょい前のNASDAQ小型市場みたいだなw
夏から11月に5倍くらいの株価になっやつ多かったものね。
今は夏前の株価だけど…バブルって馬鹿みたいだな。
767 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:11:02 ID:53uaTMeR(3/4)
日本人のゴミっぷりの味わいが深い
794 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:13:25 ID:Bs2Y7AmK
Web系技術者で年収5-600万の30代が外資系行くと1500万とかザラだからね、もちろん日本勤務の話
俺自身そうだったしリファラル採用で8人紹介してるけど1000万以下ってのは無い
先端の分野は日本企業と待遇が3倍近い開きがあると思って良い、これもう発展途上国と先進国の差だよ
804 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:14:29 ID:3V80LjF8(1/2) >>839>>866
英語もITも苦手なんだからこの分野で金稼ぐ国際企業なんて出てこないよw
大人しく車作ってなされw
839 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:16:55 ID:XzFLbxxZ(1/2)
>>804
まあなら国内で回そうってなるけどなぜか消費を殺すのに一生懸命だからなあ
何がしたいのやら
866 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:19:43 ID:kfZSqPgd >>907
>>804
結局ここに尽きるんだよな、世界的に稼ぐための能力が足りない
日本人の能力自体が劣ってるとは思わないが
907 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:23:42 ID:TBbP6ddH(15/15)
>>866
日本人の能力が低いから国際的に通用しないんだよw

安倍と経産省の今井が東芝にウエスチングハウス買わさせたら事実上倒産したし
損正義はウィーワーク買って大損こいたし
シャープやジャパンディスプレイは高級液晶事業で潰れた

何やらせても判断を誤り失敗するのが日本人の無能ぶりを如実にあらわしている
808 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:15:00 ID:ni5QF11D(1/2)
日本ってただ年長だから、ただ先に入社したからという意味不明な理由で人の上に立つ謎のシステムがまかり通ってる。
実力主義ではなく情実主義。
未だ敬語だの礼儀だの常識だの、高度IT化と無関係なことにこだわる。
それにひきかえ、敬語なんてものがそもそも存在しない欧米社会では能力ある下の者がいつ上に来るか分からない完全能力社会。
本当の厳しさはむしろ欧米型の下克上社会。
日本は謎の風習で上の者が甘やかされてる。
特にバブル世代と、もう退職したけど団塊世代。
網の目の粗い時期に入社したアホウたちがIT化社会を恐れ、「仕事は足で稼げ!」だの昭和な指導を続ける。
これが日本の科学を衰退させた原因。
こいつらほんと戦犯だよ。
生かすな。
835 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:16:32 ID:NrR9EydW(1/2)
観光!人材派遣!公務員!補助金漬大企業!
やからな
847 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:17:39 ID:3AJ4IwO4 >>854
ホンダの本田宗一郎はこの件を懸念して研究所を別会社として作った
ホンダの社長は研究所出身が多い
技術者の為に資格制度も作り自身も技術上がりだったからか技術者を評価した仕組みを作った
854 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:18:25 ID:R2kaKbeV(2/3)
>>847
結局こないだ研究所もなくしたけどな。
848 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:17:51 ID:I2iObx25(3/4)
Amazon、従業員の学費を全額負担 75万人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100BX0Q1A910C2000000/

アマゾンは時給で働いてる人の学費も負担して
同業他社もやっていてやらないと人が集まらないと言っている
要は給料上げなきゃ人が集まらなければ上がるんじゃないの
860 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:19:01 ID:X4VYRYjE >>874>>880
東大のめぼしいのはGAFAが高給で浚ってくからな
高い給料払えなきゃ競争に負けるだけや
874 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:20:16 ID:leCiB/vb
>>860
東大理系の上澄みはそっちに行きますね。
東大航空のトップも三菱重工なんか行かないでGAFAM
880 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:20:50 ID:VWET7pfk >>889>>892
>>860
日本がアジアのトップから転げ落ちたことを実感するな。
失われた30年がなかったらGAFAに相当する企業が日本にあった。
889 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:21:59 ID:Ws4Qjc4A(1/2)
>>880
ないと思うわ、工場のような根性と体力勝負の単純作業には強いけど
合理性とか数学的な計算のような物は負けてると思う
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:22:21 ID:ewIicqdY(1/2)
>>880
ノーベル賞級の発明に2万の寸志出して終わりの国だからなw
879 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:20:45 ID:l/5lnqjR >>906
日本は能力で上下つける習慣がないんだよな
能力がある人は尊敬されるだけ
906 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:23:41 ID:qFfDfdKc(24/29) >>934
>>879
名誉で満足
飯は食わねど高楊枝
934 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:26:14 ID:HC8q2y2M(1/2)
>>906

御恩と奉公の関係で給料なんて払わなくてええのよ。日本人は自助でなんとかする。昔と違って武器の規制があるか下剋上なんてできない。
888 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:21:54 ID:7BrYIXOp(1/3) >>908
日本は文系は年収の頂点って時点でだめだわな
文系の頂点ってコミュニケーション能力、人脈、ビジネスマナー、営業スキル
だれもずっと勉強しないといけない技術者目指さず文系みたいな飲み歩く生活して衰退していくわな
908 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:23:42 ID:+peFX/kT(2/2) >>928>>998
>>888
そもそも文系理系って捉え方をしてる時点で学生の脳みそから抜けきれてない日本人だなぁ思う。
928 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:25:47 ID:+WVNtEco(4/6)
>>908
正論
文系理系は明治政府が出来上がってる西洋思想から道具まで輸入するために役割分担させた日本独自の分類

新しいものは生み出せない単に分担カテゴリ
998 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:31:24 ID:ni5QF11D(2/2)
>>908
というか欧海外ではみんな理系と言っていい。
どんな専攻を取るにも数学は必須。
私大文系みたいに数学無しでも大学生名乗れちゃう国なんて日本くらいなもん。
897 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:22:59 ID:AOXSmrp0(6/10)
ごく一部の人間が年に数億稼げるその裏に何があるのか、よく考えてみよう
938 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:26:43 ID:4Yh+w8Nn(3/13)
文系理系

両方必要なだけ
954 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:27:50 ID:4Yh+w8Nn(4/13) >>960
ホリエモンを潰して東芝を残しから

何も日本から生まれない
960 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:28:33 ID:Ws4Qjc4A(2/2) >>970
>>954
何か生み出したっけ?
970 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:29:12 ID:WK+Wb2Aa(3/6) >>999
>>960
生み出したのはヒルズ族ww
999 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:31:26 ID:qFfDfdKc(25/29)
>>970
馬鹿高い家賃払ってくれるなら正義かな
979 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:30:02 ID:4Yh+w8Nn(5/13) >>995
理系も文系も必要なんだよ

哲学がない思想がない判断などありはしない
995 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:31:05 ID:WK+Wb2Aa(4/6)
>>979
スマホの発想だって理系なんて関係ないんだからね
982 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:30:10 ID:B94BDLft(2/2)
そもそも文系理系という日本独特の定義がおかしい
技術系じゃなければ弁護士からニートまで文系だし
984 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:30:16 ID:gHXSEWsW(2/2)
とりあえず文系理系言ってるやつはどのスレでも幼稚
989 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:30:38 ID:XT6c6Fc9
1 単純に技術不足
2 間違った方向に技術が使われてる
3 そもそもその技術が使われてない
997 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/20(日) 11:31:22 ID:4Yh+w8Nn(6/13)
知の世界を理系文系で分断する意味がわからんわ

幼稚

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です