初心者に優しい Linux って何?
			
			2022-01-31
			
			
			最終更新日時 : 
			2022-02-18
			
				 stucker
stucker
		 stucker
stucker
みなさんも初心者におすすめの Linux ディストリビューションはありますか? 何のために使うかにもよりますが、GUI 前提だと、選択肢が広がりそうですね。
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1623896525/
『初心者にやさしいLinuxって何』
まとめ
- 1 login:Penguin 2021/06/17(木) 11:22:05 ID:WFo0yjhD >>3>>7>>10
- 1,日本製、海外製も含めて、日本語に対応していること
 2,Windows と同じような操作感であること
 3,ブラウザ、メディアプレーヤーなどwindowsにもあるアプリがプレインストール されていること
 4,難しい設定のいらない仕様であること
 5,できる限り軽量であること
 以上の条件で選定してください- 3 login:Penguin 2021/06/17(木) 12:40:44 ID:mKxtegf8
- 7 login:Penguin 2021/06/17(木) 17:46:08 ID:sa8v7To7 >>8>>14
- >>1
 >2,Windows と同じような操作感であること
 Windowsと同じ操作を要求するなら、Windowsが最も優れて、
 その他は全てWindowsの劣化版に過ぎない。素直にWindowsを使えば良い。
 LinuxにはWindowsでは実現が難しいCLIの軽快な操作感・高速性があり、
 これがアドバンテージであり、方向性が全く違う。- 8 login:Penguin 2021/06/18(金) 01:03:43 ID:Ea+qgnug
- >>7
 全面的に同意だな。
 1は「Windowsと同じような操作感」というのを
 もっと具体的に定義するか取り下げるべきじゃないかね
 そもそもWindowsが初心者にやさしいのかよ、っていうツッコミもあるw
 初心者にやさしいってのを考えると「やりたいことができる。やりかたがわかる」
 っていうのが本質なんだから、初心者がやりたい、やれたらいいだろうって
 ことがなんなのかってのをまず考える方がいいかもしれない。
- 14 login:Penguin 2021/07/09(金) 06:25:01 ID:+Q5LoEvL
- >>7
 windows10あたりから
 WSL(windows subsystem for Linux)が
 実装されてます。windowsでLinuxが動く
 ということ。そのうちwindowsじゃ
 なくWinuxという名前になるんじゃ
 ないかなあ。
 
- 10 login:Penguin 2021/06/18(金) 08:26:08 ID:KcIBID53
- >>1
 Kona Linux2Kona Linux…音にこだわりのある、Debian/Ubuntu系の派生ディストリビューション。日本人が開発していると言われている。Google Docsのドキュメント
 
- 2 login:Penguin 2021/06/17(木) 12:12:12 ID:xoV1nuSz
- これ単発とか重複とか言われそうなスレタイだけど案外悪くないと思うよ
 まず思い浮かぶのはMint3linx Mint(Mintlinux)…Linuxディストリビューション https://linuxmint.com/等のCinnamon4Cinnamon…Linuxデスクトップ環境 https://cinnamon-spices.linuxmint.com/を採用した鳥5鳥…「ディストリビューション」の「トリ」に由来するネットスラング。さん
- 5 login:Penguin 2021/06/17(木) 13:57:41 ID:Qgvo6JGi
- Pop!_OS6Pop!_OS…コンピュータを発見と想像の道具として使いたい、STEM用OSやプロのクリエイター向けをうたう https://pop.system76.com/ まさにこれが打ってつけ。プレインストールPCも販売中だよ
- 6 login:Penguin 2021/06/17(木) 14:40:13 ID:aTB7Gh20
- 11 login:Penguin 2021/06/29(火) 15:30:24 ID:/dkeHExJ
- Ubuntuばっか使ってるとWindowsが複雑過ぎて良くつかってられるなぁとは思うよ
- 16 login:Penguin 2021/07/09(金) 12:28:00 ID:CUFM/uZT >>26
- Puppy8Puppy Linux…家庭用コンピュータを想定しているとされるLinuxディストリビューション。https://puppylinux.com/ という名前は
 いかにも初心者に優しそうだけど、
 そうじゃないから要注意- 26 login:Penguin 2021/07/11(日) 19:15:18 ID:Cq8jz4QP(1/2)
 
- 22 login:Penguin 2021/07/11(日) 05:11:00 ID:oHlRuljg
- 初心者にやさしいものなんかあるか
- 25 login:Penguin 2021/07/11(日) 19:11:39 ID:Cq8jz4QP(2/2)
- ChromeOS9ChromeOS…Googleが開発するChromebook上で動くOS。公式サイトはhttps://www.google.com/chromebook/chrome-os/。31 login:Penguin 2021/07/19(月) 00:21:29 ID:vbDD7H/H >>32十数年前に「初心者向け」と言われVineLinux10VineLinux…日本語が扱えるコンパクトなLinuxディストリビューション。開発終了。32 login:Penguin 2021/07/23(金) 17:27:49 ID:eeWs70Bm >>33>>31
 自分はTurboLinux11TurboLinux…日本語での開発やサポートが行われていたLinuxディストリビューション。開発終了。33 login:Penguin 2021/07/23(金) 21:42:09 ID:QHn722sC>>32
 インストールした直後は初心者向けだった
 パッケージを追加しようとしたら、文字化けとかで動かない、
 そもそも依存パッケージがなくてインストールできない、ってなことがあった
 違うDE使おうとしてもNautilusがアンインストールできず邪魔しやがるとか
- 34 login:Penguin 2021/08/23(月) 07:02:43 ID:pRBVnACL最近の流行はZorin12Zorin OS…UbuntuベースのLinuxディストリビューション。WindowsやmacOSの代替を目指している。https://zorin.com/os/じゃないの?
 スペックが厳しいならcoreじゃなくてliteのほうで
- 35 login:Penguin 2021/08/23(月) 08:10:04 ID:NeT3RWWizorin os proもあるみたいだしGUIの操作感が良いね
 .exeも動くけどwineインストールはCLIでないとうまく行かないらしい。
 youtubeで日本人が紹介動画出してる
- 36 login:Penguin 2021/08/24(火) 14:51:18 ID:q5vTF5KM
- 37 login:Penguin 2021/08/24(火) 15:41:20 ID:/FTbs9ZCTriskel14Trisques GNU/Linux…家庭、小規模企業、教育機関での利用を想定したディストリビューション。https://trisquel.info/
 ubuntu系ディストリのtrisquelのKDEバージョン
 プロプライエタリソフトウェアが除去されているので
 初心者が間違ってプロプライエタリソフトを使ってしまうことを防げる
- 38 login:Penguin 2021/08/25(水) 12:29:53 ID:VJq+j8QWそんな物無い
 LinuxはCUIで使うもの
 ハードル高くて困る
- 39 login:Penguin 2021/08/25(水) 18:16:46 ID:v4+7Y7kM >>44三年ほど前に、たまたまMintのスレを開いたのがきっかけで
 ずーっとMintのままだわい- 44 login:Penguin 2021/12/07(火) 12:20:13 ID:TcyiYk2K
- >>39
 俺は2年前からMintだ
 XubuntuやZorin試したりしたが結局Mintと
 派生のLMDE415LMDE 4…Linux Mit派生の"Linux Mint Debian Edition"。https://linuxmint.com/download_lmde.phpに落ち着いた
 
- 40 login:Penguin 2021/09/01(水) 23:20:13 ID:n1tauYrb同じような操作感=マウス操作に最適化されているのが最低条件なので
 メニュー階層など含め配慮のあるMintかZorinの単純2択になるかな
 どちらもUbuntuベースで調べ物や後々の拡張に困らないのもミソ
- 41 login:Penguin 2021/09/02(木) 12:07:20 ID:6BHb/nABこのオッサンゾリンべた褒めやんけ
 ZorinOS 16 is exactly what a Linux desktop distribution should be
 https://www.techrepublic.com/article/zorinos-16-is-exactly-what-a-linux-desktop-distribution-should-be/
- 42 login:Penguin 2021/12/06(月) 09:07:49 ID:0QdMs6yH人気のディストリはどれも初心者にやさしいよ
- 43 login:Penguin 2021/12/06(月) 21:03:31 ID:ElJDYF6kkali16Kail Linux…DebianベースのLinuxディストリビューション。ネットワーク系の侵入検知みたいなセキュリティ対応での利用を意図。https://www.kali.org/はやさしいーぞ
- 46 login:Penguin 2021/12/08(水) 03:38:31 ID:y5/kW+1u >>48>>50デフォだと日本の祝日も満足にカレンダーに表示できない鳥が多いからな
 そんな有りもしない鳥探すより、むしろISOのダウンロードにおけるmd5やSHA-256形式のチェックサムから始まって
 コピペベースで初心者でもLinuxのインストールとカスタマイズが一通りできる、みたいなサイトを
 充実させたほうがいいような気がする- 48 login:Penguin 2021/12/08(水) 20:01:56 ID:NoiCiGRG >>50
 
- 49 login:Penguin 2021/12/08(水) 20:07:03 ID:PHBarSgoこれは目からウロコのアドバイス。
- 52 login:Penguin 2022/01/23(日) 10:04:11 ID:HrsreLCW>初心者にやさしいLinux
 Windows並みの使いがつて
- 53 login:Penguin 2022/01/23(日) 15:02:57 ID:k4lL6zF/初心者向けといえば懐かしのknoppix17KNOPPIX…CDやUSBから起動でき、ライブLinuxと呼ばれるインストール不要なLinuxディストリビューションの1つ。https://www.knopper.net/knoppix/index-en.html
 実際は起動しなくなったwindowsのデータ救出によく使ってた
- 54 login:Penguin 2022/01/29(土) 13:16:23 ID:dGlI5F2S初心者に優しいLinuxはwindows+wsl
- 1Kubuntu…Ubuntu標準デスクトップ環境のGnomeをKDEに起きかえた、派生Linuxディストリビューション https://kubuntu.org/
- 2Kona Linux…音にこだわりのある、Debian/Ubuntu系の派生ディストリビューション。日本人が開発していると言われている。Google Docsのドキュメント
- 3linx Mint(Mintlinux)…Linuxディストリビューション https://linuxmint.com/
- 4Cinnamon…Linuxデスクトップ環境 https://cinnamon-spices.linuxmint.com/
- 5鳥…「ディストリビューション」の「トリ」に由来するネットスラング。
- 6Pop!_OS…コンピュータを発見と想像の道具として使いたい、STEM用OSやプロのクリエイター向けをうたう https://pop.system76.com/
- 7Manjaro…Arch LinuxベースのLinuxディストリビューション。https://manjaro.org/
- 8Puppy Linux…家庭用コンピュータを想定しているとされるLinuxディストリビューション。https://puppylinux.com/
- 9ChromeOS…Googleが開発するChromebook上で動くOS。公式サイトはhttps://www.google.com/chromebook/chrome-os/。https://www.vinelinux.org/
- 11TurboLinux…日本語での開発やサポートが行われていたLinuxディストリビューション。開発終了。https://zorin.com/os/
- 13SparkyLinux…Debian GNU/Linuxをベースとして、軽量でカスタマイズ可能なOSを目指している。https://sparkylinux.org/
- 14Trisques GNU/Linux…家庭、小規模企業、教育機関での利用を想定したディストリビューション。https://trisquel.info/
- 15LMDE 4…Linux Mit派生の"Linux Mint Debian Edition"。https://linuxmint.com/download_lmde.php
- 16Kail Linux…DebianベースのLinuxディストリビューション。ネットワーク系の侵入検知みたいなセキュリティ対応での利用を意図。https://www.kali.org/
- 17KNOPPIX…CDやUSBから起動でき、ライブLinuxと呼ばれるインストール不要なLinuxディストリビューションの1つ。https://www.knopper.net/knoppix/index-en.html
 - カテゴリー
- Linux
 
MENU

