【滅びの呪文】クビになるかもしれません…【rm -f /】

叫ぶ人

スレ主は誤操作で業務用ディスク内容を全消ししてしまった模様…。LinuxやUNIX系は「rm -rf /」でディレクトリ全体が消せてしまいます。最近のディストリビューションでは、さすがにオプションを付けないと消えないものが増えてますが、この頃にはそのようなオプションも無かったようです。スレ主の運命やいかに!? それにしても、怖いですね…。

まとめ

元スレ:首になるかもしれません
https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/prog/992608453/

1 1 [1/8] 2001/06/15(金) 21:34 >>7>>10>>29>>45>>50>>101>>104>>114>>162>>184>>204>>205
find . -type f | xargs rm するべきところで
find / -type f | xargs rm とやってしまった。
悪いことに root でログインしてた。
納期間近でここ一週間徹夜勤務でみんなが使っていた開発用マシンで。
昼夜コンパイルとテストでバックアップ作業を故意に止めていた。
やってしまったあと怖くなって定時後具合が悪いことを理由に
ほかの人より先に帰ってしまった。
いまも血の気がひいている。
電話の電源も切って部屋の電気も消して布団をかぶっています。
どうしよう…

7 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 21:44
>>1 同僚からメールが来たらそうすんだ (w
10 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 21:59
>>1
その後気になる。
随時報告お願い
29 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:35
>>1
キミ、まさかSMG勤務じゃないよね?
もしそうだったら、日記で3ヶ月はつきあげられそう(w
45 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:32
>>1
が行った行為は、同じ業界の者でも嫌がれる行為なので、
いまごろ多くの企業の人事部あたりに連絡言ってる可能性大だな。
そう言うえば、最近、人事部の奴らが・・・・
50 草信 2001/06/15(金) 23:40
>>1
いっそそのマシン盗まれたってことですましちゃだめ?
101 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 13:41
>>1
月曜からは無色かー
がんばれよー
104 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 20:42
>>1
辞表を用意しとけよ
月曜には社長から呼び出しがあるから
114 仕様書無しさん 2001/06/17(日) 01:21
DOSの時代に、dir *.c のつもりで del *.c とやった事あり。
ローカルだったし、入社一年目だったので
たいしたソースも無かったから助かりました

しばらくは忍耐、>>1
162 いや、むしろ○ね 2001/06/21(木) 12:22
>>1
おまえ、ATT勤務じゃないだろうな?

ある日、突然、
/binが亡くなり、
/etcの半分くらいが消えた
開発機があるんだが・・・

fingerしてもrootはいないし
suできないし、
/etc/serviceなくて、ftpできないし・・・
184 仕様書無しさん 2001/06/23(土) 00:41
>>1

ウチでは過去10年間に2回くらい似たようなことが起こった。
でも当時のことを知っている人でも、バックアップをとらない人
はとらないな。

「喉元すぎれば云々」ということにならないように、これから
の波乱万丈の短い10年間を過ごしていい管理者になってください。
204 仕様書無しさん 2001/07/23(月) 20:11
find に rm を組み合わせる >>1 は、かなりイタイ奴だ。
205 仕様書無しさん 2001/07/27(金) 16:02
その後どうなった?>>1
2 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 21:38 >>8
どこまで消した?
8 1 [2/8] 2001/06/15(金) 21:46 >>14
>>2

どこまで消したかわからないが
コマンドの応答がやけに遅いなと1分くらい待って気づき
Ctrl+C で強制的に止めた。
なぜか逃げるように logout してしまった。
思いとどまって修復と思い再度ログインしようとしたが
ログインできず。
14 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:08
>>8 意外とetcとかusr/binが消えただけかも。割とhomeとかは
後からだと思われ
4 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 21:40
あらら、マジでか
5 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 21:42
安易にrootでログインしてたりバックアップをわざわざ
止めている、開発体制に問題があるな。あと社員が
けつまくって逃げるような職場の雰囲気にも。

忙しい時こそバックアップを頻繁にやるべし。
(バックグランドで適時バックアップしてればいいんで
ないの?遅くなるから?)

いまさら遅いけど。
6 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 21:44
rootでrm使うときは3回見直せ。-i も使え
13 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:07
バックアップを強制しなかったリーダーにも責任がある。
お前だけの責任ではない。
17 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:15
会社に電話してあやまりなよ。
やっちゃったことは仕方ないし
土日あればみんな協力してくれてなんとかなるかもよ。

このまま首になったらかなりいやな思い出じゃん。
意外とたいしたことないかもしれないし。
どっちにしても土日あるから今言うのが一番いいよ。
18 1 [3/8] 2001/06/15(金) 22:19
震えが止まらない。なんか寒い。
19 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:20
とりあえず/root, /varは残ってるだろうな
rootのシェルのヒストリも残ってるだろうな
20 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:21
クビにはならなくても、会社にいずらいことは確かだと思われ
ドカチンだったら同じ位ヘヴィな状況だったら殴られたりする代わりに
割りとゆるしてくれそう
しかし、この業界は表面的に優しいだけに陰湿だよね~
21 d?l????? 2001/06/15(金) 22:25
はよ電話かけろ。な? 怒られることは仕方がないけど、自分から
謝るのと、隠しててバレてしまうのは後々の印象も違うよ。

いま恐いのは、どうなるかわからん不安からだろ? クビなら
クビで腹くくれるし、意外と大問題じゃないかもしれんでしょ?

電話かけな。
22 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:27
はっきり言ってよくある話だ。
今後もこの業界で暮らしていくなら、ちゃんとした対応の仕方を
学んでおいても損は無いだろう。

心配するな、命までは取られない。
23 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:27
そのプロジェクトが会社(の経営)にとってクリティカルでなきゃいいんですけどね。。。
納期に少しでも間に合わないと、莫大な延滞保証金を支払わなくてはいけない様な契約だと最悪。
24 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:28
ミスは誰にでもつきもの
問題はそれをどうやってフォローするかだ
ここで逃げたら次もまた逃げ続ける羽目になるぞ、1よ

ちえっ、マジレスしちゃったよ(w
25 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:29 >>27
これって最悪逮捕されんじゃないの?
業務上過失とかで。
27 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:31
>>25

会社から刑事告発されない限り大丈夫。告発されない限りは・・・・
28 1 [4/8] 2001/06/15(金) 22:34 >>32
自分のマシンからじゃなく他の開発マシンに root でログインしていて
そこから telnet で問題の開発マシン入ってやってしまったのです。
誰がやったのかは証拠には残らないと思うので…
いけない方向に考えが…
逃げることばかり考えている…
 
32 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:39
>>28 (1)
反省してないなら、お前マジで逮捕されろや。
それが嫌なら。明日、頭丸めて、関係者全員の前で泣きながら土下座でもするこったね。
それで済むかはわからんが。
30 仕様書なし 2001/06/15(金) 22:36 >>33
こええなあ。/homeが消えてない事と
OSインストール後にdumpを取っていることを祈る。

新人の頃、Solarisのファイルを片っ端から消して、
OS壊して遊んでた。
/と/usrのパーティションをufsdumpで戻すのなら30分。
33 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 22:41
>>30
ufsrestore
36 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:02 >>37
このさい、腹いせにやったことにして
週明けから、ずっと会社にいかなければいいよ。

で、辞めちゃえば、あとくされもないでしょ。

ほっほっほ。
37 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:04
>>36

んなことして会社がキレたらどうすんの?マジで逮捕されるよ。
38 nanashi 2001/06/15(金) 23:14
逮捕ってなんだよ??
民事責任を問われるかもしれんが。
39 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:18
いきなり会社に電話するのがつらかったら、
突然切れないタイブの人とか、信頼してる人の携帯に
電話してみろや

とにかく、このまま布団かぶっててもつらいだろ?
40 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:27
悪意があると判断できる場合とか、業務義務を怠って多大な損害を出した場合に、
刑事告発されたり、警察の判断により、逮捕される場合があります。

1さんは直後に誰にも報告せずに逃げ出してるから、手が後ろに回る可能性が無いとはいえない。
41 1 [5/8] 2001/06/15(金) 23:29 >>46
とりあえず同期に電話し操作を誤ったことを告げました。
案の定ファイルが存在しないというエラーが大量に出ているとのこと。
今からタクシーで会社に向かいできる限りのことはやってみようと思います。
46 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:33
>>41
よく決心したねえ。えらいぞ。がんばれよ。
42 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:29
特命リサーチ200Xでやっていなかったっけ?
人間って失敗する生き物だから~~危機管理が大事だぞって。

逃げる前は会社が悪い。
でも逃げた後はキミが悪いと思う。
51 仕様書無しさん 2001/06/15(金) 23:49
いまごろ、1さんは会社で吊るしageに・・・・・
52 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 00:12
昔、先輩でいたよ。
rm *.o を rm * で開発中のソースも消しちゃったヤツ。
徹夜続きでみんな疲れてて、朝が来たら客先にインストールってとこだった。
バックアップも運悪く1日前のしかなくて、半日毎にとってたんだけどね。
この1日間はかなりのハイペースでデバッグしてたから、もうガックリ。
皆のテンションも一気に下がり、朝までボーっとしてたよ。
もちろん、客先には誤りに行ったけどね。
53 scripter 2001/06/16(土) 00:25
ディレクトリだけ残って、ファイルは消えてるね。。。
昔会社でおれも、開発ディレクトリの下で、rootから、
su - xxxで開発共通ユーザーになってホームディレクトリで
作業を終えてexitした後、現在ディレクトリが開発ディレクトリに
戻ってしまったのをうっかり気づかずに\rm -f *..........
その配下のごみファイルだけ消えただけで、ディレクトリは無事だったんで
助かったけど。。。心臓バクバクいってた。。。
慣れてくるころが一番あぶない。。。。
54 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 00:30 >>57
うちはテープに5世代管理しています。何が起こるか分からんからなあ...。
57 てんさいぷろぐらむぁ(偽) 2001/06/16(土) 00:43
>>54
お仕事で使ってるわけぢゃないけど似たようなことやったことありますです。

su時に -l を付けたつもりが付け忘れて
rm -rf *

移行後のアカウントのhomeにいるつもりで全削除・・・
55 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 00:38
まず -f を使うな。当然yesも無し
56 scripter 2001/06/16(土) 00:42
ついでに¥マークもね。
59 ななしさん 2001/06/16(土) 00:56
眠気が襲ってきたときのファイル操作関係の命令の発行は止めるべきだな。
それでも、しかたなくやらなければならない場合は、どこでもいいから、cp -ra だね。。
最近はディスクなんて、腐るほどつんでいるから気にせずやっちゃう。
たとえ、バイナリや、絵などがはいっていても、ただ数メガバイトほどで人生失いたくは無い。
60 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 00:56 >>61
ていうか一文字違うだけで地獄になるのはこのコマンド考えた奴の過失じゃないか。
61 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:01 >>78
>>60
禿げしく同意!!
ライナスに代わりのコマンド作るように言っとくよ
78 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:53 >>81
>>61
はぁ?
おまえ数10人がログインするような環境にいたことある?
わかっている人程 super user なんかやりたがらないよ。
1 も気の毒だが、だいたい root のパスワードを知らされた時点で、
このようなリスクを負うことを意識すべき。

最近は Linux とか個人で UNIX 環境を得られるから root って意識が薄れすぎ。
スレの最初で出ていたけど root 作業中はコマンドラインを3回は凝視してから
Return は基本だし、root で find と rm を組合わせるのも考えられん。

まぁ、root 状態なら
# /bin/find ほげ > /usr/tmp/FILES
# /bin/vi /usr/tmp/FILES
確認
# pwd
確認
# /bin/cat /usr/tmp/FILES | xargs rm
ってくらいの慎重さが必要だ。

# xargs なんていらねぇ。。。。`sub-shell` で何回かまわせ だったぞ。
81 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:58
>>78
普通教えてくれないよね、パスワード。
super userの時ってドキドキ。
72 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:41
unixは良く知らんけど、
bin/とかでrmをcp recycle/とかにしといてあるもんじゃないの?
結果大丈夫だったよ。という落ちを希望。
73 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:42
お~い1、生きてるか?
74 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:42 >>79
もしかして、rm /でシステム自体が動かなくなるってこと?
79 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:54
>>74
スーパユーザの恐いとこ。
どこまで消えちゃったんだろうね。ディレクトリは残ってると思うけど。
findってどういう順序なんだっけ?
76 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:46
1、心配だ
80 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 01:57
バックアップ止めてよし!って決定したやつがアホ。
うちは4時間おきにバックアップとってるよ。
この一年でバックアップ使ったの1回だけだけど、
それでも一度も止めずにとりつづける。
82 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 02:00
ここはどこ? わたしはだれ? 重要。
89 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 02:51
おれも遣っちゃったことあるけど、
愛くるしい笑顔をふりまいて許してもらったよ。
91 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 03:13
ネタじゃないの? >1

納期間近で徹夜続きの作業だってのなら、バックアップしまくるだろ?ふつー。

システム管理者じゃなくても、作業員各々が自分がとれるとこは全部とってる
だろ。そーじゃないなら1はとっととクビになってもいいのではないか?そん
な連中と仕事するこたないない。

でもやっぱ、1が一番お粗末なヤツか。(w
93 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 06:49
やはり身近な話題だけに
ドキドキするぜ!
94 1 [6/8] 2001/06/16(土) 12:25 >>95>>102
ただいま家に帰ってきました。ふらふらです。
一週間前のバックアップでリストアしてそれまでの修正はやり直しです。
重要なソースは担当が個別にローカルにバックアップしていたので幸いでした。
ただテストデータやチェックリスト、各人の個人的メモなどが消えてしまいました。
ただひたすら平謝り。修復可能なものはひたすら修復。
外の騒音が騒がしくなった頃、
「もう帰って休んだほうがいいよ」という仲間の言葉に涙…
95 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 12:35
>>94
お疲れさん
98 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 12:39
また同じ事やられたら溜まらないからだろうね。。
ゆっくり休んでください。。。(いや、ホントに
103 scripter 2001/06/16(土) 20:24
うん。とりあえず、よかった。
今回のことで精神的な、スタミナも十分養えたと思うよ。
スキル的なことよりも、むしろそれが重要だから。
105 仕様書なし 2001/06/16(土) 22:17
1はそれほど悪くない。少なくとも性根は腐っていない。
過失のミスを乗り越えられないチーム運営の方がよっぽど問題。
HDDがクラッシュする確率だって皆無じゃないんだ。

辞めろと言われたなら、それは会社がおかしい。
106 仕様書無しさん 2001/06/16(土) 22:31
貴重な経験できて良かったと思うしかないな。
1は、今後は慎重な良いプログラマーになると思われ。
がんばれ。
107 1 [7/8] 2001/06/16(土) 23:50
さんきゅ。小さいけれど一つの山を越えられたよ。
108 仕様書無しさん 2001/06/17(日) 00:00
オレも体が震えるほどの失敗した経験あり。
そういう時こそ人の情けが身に沁みるなり。
111 仕様書無しさん 2001/06/17(日) 00:26
>111
俺も自分のソース限定だけだったけど、rm -rf *したことあるなぁ。
気がついてから動悸がやけにリアルに聞こえるんだよね。

頑張れ>1
113 仕様書無しさん 2001/06/17(日) 00:31
>112
いやいや被害は少ない方がいいよ。
巻き込まれた人達にとってもね。

明日はわが身さ(T_T)
116 仕様書無しさん 2001/06/17(日) 08:16
俺、DOSで del *.bak のつもりが del *.bat とやったわ・・・batの
ディレクトリで。
123 仕様書無しさん 2001/06/17(日) 21:57
うーむ、明日出勤したらすぐさまCVSリポジトリのバックアップとっとこ。
前に取ったのいつだっけ・・・。
132 仕様書無しさん 2001/06/18(月) 16:28
>でも、忘れかけてる危機を再確認できて良かったかな?
このスレにほとんどの人がドキッとしたことだろう。
新人くんからベテランまで。
133 仕様書無しさん 2001/06/18(月) 16:48
ACOSのエマージェンシーレバー引いたやつがいたな
152 1 [8/8] 2001/06/20(水) 17:01 >>153
やっと一段落しました。
来週の月曜日までに、分厚い報告書を作成することに
なんて書けばいいの・・・
報告ってどこまで行くのだろう・・・
153 仕様書無しさん 2001/06/20(水) 17:04
>>152
なんて書けばって、「うっかり消しました、ごめんなさい、もうしません」
としか書けまい。
160 非決定性名無しさん 2001/06/20(水) 23:55
汎用機の世界では
DISP=(OLD,DELETE)
でハイな気分になれます。
161 仕様書無しさん 2001/06/21(木) 03:08
rcsでソース管理してたときに間違ってシンボリックリンク先を
まっさらにしたことがありました。
あれは心臓に来ますね。
166 仕様書無しさん 2001/06/21(木) 18:09
つまり黙ってるやつも多いということで、告白した1は偉いということで。
167 仕様書無しさん 2001/06/21(木) 18:40 >>169
sql>truncate table おまえの人生;
169 仕様書無しさん 2001/06/21(木) 21:11
>>167
dropでいいよ。
174 名無しさん 2001/06/22(金) 03:39
オレはプログラムではないが、
500万の部品を4つ間違った設計図で発注したことあるよ。
オーダーメイドだから、もうどうしようもない。
2000万ゴミ箱行き。

でも、逃げなかったよ。気づいてすぐに謝った。
会社全員(他部署の人とか)にも知れ渡って、みんなから勇気付けてもらった。
いちじはオレの身はどうなるかと思ったが、上司もかばってくれた。

みんないいやつだ。ひさしぶりに思い出して、今涙ちょっと出てきた。
175 仕様書無しさん 2001/06/22(金) 07:53 >>176>>183
なんだ…1はネタだったのか。
自分、そっくり同じような状況に遭遇したことあるから
てっきりホントの話かと思ったです。

当時、誰も当人を責めなかったですねぇ…
連日の泊り込みで、当人かなり疲労してるのがよく判ってたし。
それにやっぱり、明日は我が身ナリ、ですしね。

復旧作業をしながら、
今後そういったミスが起きても最悪の状態にならないよう、
バックアップ作業を今以上にカッチリやる為の取り決めとか
そういう内容を議論してたような記憶があります。
そっちのほうがよっぽど建設的・効率的。
やっぱり、そういう事態にあっても、
効率を追及する姿勢を取ってみせるあたり、
プログラマの意地の見せ所だろう、なんて当時思いましたよ。
ただ感情的に責める事の無意味さ・非効率さに気付かない人間は
プログラマには向いてないかも、とすら思えます。
そういうのは頭の悪い上司だけで充分ッス(笑)
176 仕様書無しさん 2001/06/22(金) 08:29 >>179
>>175 はネタだな、しかも2番煎じ。
顔を洗って出直してきんしゃい。
179 175 2001/06/22(金) 21:50
>>176
いやいや、ネタじゃないです。実話です。
ネタだったらある意味幸せだったでしょうけど…(遠い目
もっとも、バックアップもちゃんと取ってましたし
実際の被害は小さかったんですけどね。

せっかくの機会ですし、識者の方々に質問があるんですが…

自分、恥ずかしながら、今までUNIXに触ったことが無くて
この手の知識に疎いんですけど…

rmコマンドの代わりに、何か別のコマンドを利用して
この手のミスを避けることって出来ないものなんでしょうか?

例えば、Windowsで言うゴミ箱みたいな領域を設けて、
rmじゃなくてmvを使ってそこにひとまず放り込むとか。
183 sage 2001/06/22(金) 23:20 >>186
>>175
心配だったら
実行前に何を消すのか echo & wait するようなスクリプトにalias をかけとこうね。
186 仕様書無しさん 2001/06/23(土) 10:16
>>183
なるほど。そういう手があるのですか…
大変勉強になりますです φ(.. )メモメモ
182 仕様書無しさん 2001/06/22(金) 23:08
正直言って生きてるってすばらしいね。
感動した!
189 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 22:04 >>196
とりあえず、あがってたのでマジメに。
rm のかわりに mv * ~/trash とかにするのがいいかと。
あと、rsync で別のマシンにミラーしとくのが吉かな。
とりあえず自宅に帰るたびに ssh で会社に入って rsync でミラーしてます。
たしかに帯域とかリソースの無駄遣い感もあったけど、
めちゃくちゃ感謝されたことも。
196 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 23:33
>>189
ls -l ~/trash
-rw-r--r-- 1 root root 1082 Jul 22 22:47 /root/trash
190 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 22:20 >>197
このスレ読むと鳥肌立つよ・・・
197 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 23:33
>>190
夏にぴったりの話題ですな。
191 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 22:25 >>192>>199
まちがえたときは
ハードディスク壊れちゃったことにすればいいんじゃない?
192 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 22:29
>>191
バレバレだろ・・・
199 仕様書無しさん 2001/07/23(月) 02:10 >>202
>>191 -195
ガキの頃、宿題が切羽詰っているとき
「今夜学校の校舎が火事になったり、巨大ロボットが来て
壊してくれるといいのになぁ」て思っていたのと同じ次元だな。(藁
202 仕様書無しさん 2001/07/23(月) 02:50
>>199
実際やっちゃうのが大人のツオイところですWAO
193 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 22:42 >>194>>195
管理者のためのHDDぶっこわし講座きぼん
194 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 23:00
>>193
そんなの端子にスタンガン押し付けりゃ一発だろ。
195 仕様書無しさん 2001/07/22(日) 23:19
>>193
12V電池で基盤を擦り付けた奴もいたなぁ…
200 仕様書無しさん 2001/07/23(月) 02:23
俺もそういえば昔、部の中で一番大事なサーバの/standかどこかを丸ごと
消したことあったなー。素直に謝ったら上の人が笑いながら許してくれて復旧して
くれたよ。けれど、次の日そのサーバは本当のハード障害で㌧だ。
みんなバックアップはとろうね。
201 仕様書無しさん 2001/07/23(月) 02:29
1は稲川淳二より恐い
206 仕様書無しさん 2001/07/27(金) 17:26
メディアを分散させてバックアップ持っておくのは基本かもしれないな、やっぱり。
207 仕様書無しさん 2001/07/27(金) 19:03
自宅用のマシンでは、/bin/rmを/bin/rm.sealedに名称変更して使えなくした。
いらないファイルはゴミ箱ディレクトリに放り込んでる。
もう1年近くそうしているが、HDDが45GBあるので、
「ゴミ箱を空にする」というアクションを取ったためしなし。

会社でrootの人に勧めてみたが、「めんどくさい」の一点張り。
気をつけてな...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です